オオサンショウウオの次はチンアナゴ

チンアナゴ、京都水族館

こんにちはぱぱ記者Kenです。

京都水族館は、11 月 11 日の「チンアナゴの日」を記念し、2023 年 11 月 1 日(水)~11 月 26 日(日)の期間、さまざまな展示や企画でチンアナゴの魅力を伝えるイベント「11 月 11 日はチンアナゴの日 2023」を開催。

京都水族館と言えば、先日オオサンショウウオの日があったばかりですが、次はチンアナゴの日とは!なかなかやりますねえ!ちなみに「オオサンショウウオに沼った!展」は、11月30日まで開催中。
水に揺られてゆらゆらしているカワイイ姿が想像出来るチンアナゴは、ウナギ目アナゴ科に属する海水魚なんですって。知ってました?

その「チンアナゴの日」である11 月 11 日には、 チンアナゴをより身近に感じられるさまざまな企画が実施されます。
これまで公式SNSに投稿してきたチンアナゴやニシキアナゴの動画の中から、 反響の大きかった動画や、飼育スタッフが捉えた貴重な瞬間を特別編集版としてモニター で上映予定。チンアナゴが巣穴を出て泳ぐ様子や、ケンカをする姿など、水槽をじっくり観察していてもなかなか見ることの出来ない珍しいシーンなどが約 7 分間に纏められています

あわせてチンアナゴとニシキアナゴの生態を、クイズ動画やパネルで解説したり、イベント期間限定でチンアナゴと背比べが出来るフォトパネルも登場し、「チンアナゴの日」ならではの記念写真を撮影することが出来ます。
チンアナゴ、京都水族館

さらに、「チンアナゴの日」を 記念した限定フードメニューのチンアナゴとニシキアナゴをモチーフにした見た目もかわいいマンゴープリンパフェが登場したり、チンアナゴとニシキアナゴが巣穴から体を出している様子を再現したかわいいヘアバンドも販売されます。
チンアナゴ、京都水族館

「チンアナゴの日」当日は、来館者にチンアナゴの顔をお面 にした「チンアナゴ魚面」が配布されます。水族館スタッフもチンアナゴ魚面を着用し、「チンアナゴの日」を盛り上げるそうなので、皆さんも一緒になって盛り上がって下さい。

イベント情報

11 月 11 日はチンアナゴの日 2023
場所 京都水族館 京都市下京区観喜寺町 35-1(梅小路公園内)
開催期間 2023 年 11 月 1 日(水)~11 月 26 日(日)
営業時間 午前10時00分~午後6時00分
HP https://www.kyoto-aquarium.com

 

9月9日はオオサンショウウオの日

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【無料】就活応援セミナー

  2. 【イベント情報有り!】体に優しい家づくりをしている「ゆいまーる」が北区から天王寺区に移転したよ~~!!

  3. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 2/15~2/19

  4. モトテラシーOSAKA、グランフロント、吉田朱里、梅花女子

    【9/18 モトテラシーOSAKA】元NNB吉田朱里さん登壇♪大阪の観光を盛り上げよう

  5. グレナダ、万博

    コモンズ館はびっくり箱! カリブの国、グレナダへ移住? 万博ストーリーズ

  6. クレオ大阪東 朝ヨガ

    朝ヨガでリフレッシュ! @クレオ大阪東

 

スポンサーリンク