こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
「自分のお店を始めたい」「起業したいけれど、何から始めればいいかわからない」というあなた。資金や事業計画の立て方から、カフェオーナーの体験談、コーヒーの淹れ方までカフェ運営に必要なことをぎゅ〜っと詰め込んで学べる講座がカフェ開業チャレンジ講座。
天王寺区にあるクレオ大阪中央が主催し、先輩カフェオーナーや中小企業診断士、日本政策金融公庫の方などから話を聞き、学ぶ全6回の講座になります。
カフェを始めたい方だけでなく、「なかなかうまくいかない」と悩む初心者オーナーさんも運営のヒントを得られる内容になっています。
参加者は同じ目標や興味を持っている人たちなので、たくさんの仲間に出会い、モチベーションアップにもつながります。過去の講座受講者の中から開業・地域活動の実績も続々増えている実績のある講座です。
講座終了後には、クレオ大阪中央のレンタルスペース「チャレンジカフェ」運営者の選考会にも参加可能。チャレンジカフェとは、カフェ運営にチャレンジしたいと考える女性が実際に経営を経験する場です。クレオ大阪中央3階にあり、カフェ開業チャレンジ講座修了者の中から公募し、選考により運営者を決定します。運営経験後、実際にカフェを開業した方も多数輩出。
利用料は1ヵ月3万円(光熱費込み)。火を使う調理はできませんが、カフェの名前やメニュー、価格、室内インテリアなどは運営者自身が決めます。将来のカフェ経営に備え、仕入れ・在庫管理・接客などの経営ノウハウを蓄積し、実務経験を積むことができます。カフェプロデューサーから経営のアドバイスを受けることもできます。
申込期限は2025年9月18日(木)。
講座情報
カフェ開業チャレンジ講座 | |
場所 | クレオ大阪中央 大阪市天王寺区上汐5-6-25 |
電話番号 | 06-6770-7200 |
講座内容 | 10/4(土):カフェづくり入門/山納 洋(扇町ミュージアムキューブ マチソワプロデューサー) 10/11(土):カフェオーナーの体験談/岩柿 里奈(Cafe BOUQUET)、渡辺 文子(natural sand) 10/18(土):事業計画を立てよう①/東 純子(大阪産業創造館 中小企業診断士) 10/25(土):事業計画を立てよう②/青木 静香(日本政策金融公庫 所長代理) 10/30(木):顧客感動を生むコーヒー(実習あり)/田代珈琲株式会社 コーヒーインストラクター 11/8(土):”わたしのカフェ”プランニング発表会/青木 静香(日本政策金融公庫 所長代理) |
開催日時 | 2025年10月4日~2025年11月8日 13時30分~16時30分 10月4日、10月11日、10月18日、10月25日、10月30日、11月8日 土曜日 全6回 ㊟第5回(10月30日)のみ木曜日 |
対象 | カフェ開業に関心のある女性 |
定員 | 30名 |
受講料 | 17,000円 |
申込 | こちらから |
その他 | ※受講の可否は、締切後申込者全員に通知。締切日を数日過ぎても届かない場合は要問い合わせ。 ※締切日を過ぎても定員に満たない場合は、申し込みを受け付けていますので問い合わせください。 ※応募者が一定数に達しない場合は、開講を中止する場合があります。 |

