こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
日本のみならず海外でも人気の盆栽。その盆栽の魅力を最大限楽しめるイベントBONSAI LIFE~盆栽に恋して~が、阪急うめだ本店9階催場で8月21日から26日までの期間で開催中。
盆栽の魅力を最大限楽しめるイベントBONSAI LIFE~盆栽に恋して~
日本に古くから伝わる伝統的な盆栽から、花とのコラボレーションやドライなど進化系BONSAIまで、初心者から既に始めている中・上級 者の方まで楽しめる盆栽が一堂に集結。松盆栽の生産量が日本一を誇る香川県の“高松盆栽”をはじめ、その樹の物語を感じながら育てる喜びを得て、心の豊かさを与えてくれる様々な盆栽を鑑賞したり購入したり出来ます。
会場で盆栽を愛でながら香り高いコーヒーを味わうサイフォン専門店、ワークショップ・トークショーの開催など、様々な角度から盆栽の魅力を体感していただけるイベントです。
〇伝統を受け継ぐ盆栽江戸時代から受け継がれる赤石五葉松の産地、愛媛県四国中央市土居町で祖父の代から続く盆栽栽培を受け継ぐ3代目森髙準一による樹齢200年の権現の王が登場。また、高松で新進気鋭の作家として活躍し、若い世代を盛り上げ国内外へ発信している「山地山松園」3代目山地孝政の作品や、瀬戸内の島々から山採りした、樹齢100年以上とされる黒松盆栽を多数管理する「北谷養盛園」北谷隆一の作品など、伝統を感じられる盆栽など見所満載。

愛媛県「赤石五葉松輸出振興組合」
権現の王(約140×90×90cm、樹齢200年)15,000,001円

香川県「山地山松園」
山採り赤松(約幅80×奥行55×高さ80cm)385,000円

香川県「北谷養盛園」
黒松(高さ約37cm)275,000円
〇伝統を進化させ、新しい感性が光る盆栽“再構築は全ての物に波及する”をコンセプトに、枯れた盆栽に花を生けるなど斬新な作品を創作する福岡県「Scapes」の濵地周三の作品や、メンテナンスが不要で枯れない新しい盆栽のスタイルを提案する京都府「DRY BONSAI®」藤田茂男のドライ盆栽、苔テラリウム販売を手がける「Feel The Garden」川 本毅のテラリウムなど、作家の個性と感性が織り成す盆栽が登場。

「Scapes」 黒松(約20×18×20cm、ステンレス) 440,000円

「DRY BONSAI®」 ドライ盆栽ギフトボックス 35,001円から

「Feel The Garden」 苔テラリウム 石段の風景 (約幅18×高さ13cm) 19,800円
〇会場でコーヒーや菓子と共に盆栽を愛でる! サイフォン専門店「彩盆の間(さいほんのま)」が登場昨年6月名古屋市にオープンした、世界屈指のサイフォン抽出技術を誇るサイフォンのスペシャリスト中山吉伸のコーヒーとお茶のサイフォン専門店。サイフォンでたてたコーヒーと共に、小さな盆栽がお盆の上に添えられ、まるでお盆の上に広がる庭園のような香りの景色を堪能できます。

コーヒー(1杯)1,100円~ 苔玉饅頭(3個/皿)990円
〇会場で体験できる!盆栽を楽しむワークショップやトークショーを開催和室にも洋室にもぴったりな苔玉のコロンとかわいいフォルムの苔玉、好きな石と小さな黒松を選んで、小さな盆栽を作る石の盆栽のワークショップ。

苔玉づくりワークショップ
8月22日(木)・24日(土)・25日(日) 各日午前10時30分~、午後2時~、4時~ (各回約40分)
定員:各回10名様
講師:22日(木)・24日(土)橋本佑介、 25日(日)花澤美智子
参加費:3,850円(材料費込み)
海外から高い評価を受け、技術指導で引く手あまたの盆栽職人平松浩二の盆栽デモンストレーションとトークショーなど盆栽の魅力を堪能できます。

石の盆栽ワークショップ
8月21日(水)・23日(金) 各日午前10時30分~、午後2時~、 5時~(各回約40分)
定員:各回10名様
講師:花澤美智子
参加費:軽石 2,750円、
庵治石 5,500円(材料費込み)
その他、ドライ盆栽の夏休み工作教室やメンテナンスが不要な盆栽の作り方を知ることができるワークショップも開催。

平松浩二 盆栽デモンストレーション &トークショー
8月24日(土)・25日(日) 各日午後1時30分~
◎祝祭広場下ステージ
参加費:無料
イベント情報
BONSAI LIFE~盆栽に恋して~ | |
場所 | 阪急うめだ本店 9階催場 |
期間 | 8月21日(水)~8月26日(月) |
出店予定店舗 | 高松盆栽の郷、花澤明春園、山地山松園、三谷隆松園、北谷養盛園、赤石五葉松輸出振興組合、 養庄園、Feel The Garden、インテリア盆栽工房 BonCyu、DANJI JAPAN開耶(サクヤ)香房、 Scapes、福田工房、DRY BONSAI、TrueMwire、彩盆の間・ 伊勢の苔玉やさん・inami、 With earth、barrel、lim iron craft、mosslight 、moss-connect 、mosmile 、shida design 、green shop いぶき |
公式HP | https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/bonsai/ |

