ビアードパパ史上、最も可愛い『キミとアイドルプリキュア♪』コラボ新商品誕生!

プリキュアシュー、ビアードパパ ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

シュークリーム専門店ビアードパパは、2025年12月1日から12月31日までの期間、「プリキュアシュー」を数量限定で販売します。プリキュアシュー、ビアードパパ

今回のコンセプトは、「ビアードパパ史上、最も可愛いシュークリーム誕生!」。 従来のビアードパパのイメージを一新する、華やかなビジュアルの新商品「プリキュアシュー」が完成。
絶大な人気を誇るアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」とのコラボレーションで、いちごチョコでコーティングしたシュー生地に、ハート型のマシュマロと、カラフルなハートシュガーチップをトッピングしています。プリキュアシュー、ビアードパパ思わず写真に撮りたくなる“SNS映え”間違いなしの圧倒的な可愛さです。

見た目でまずファンになってしまいますが、可愛らしさだけではないんです。シュー生地の中には、子供から大人まで誰もが大好きな甘くまろやかな「いちごミルククリーム」を合わせ、見た目の楽しさだけではなくビアードパパのシュークリームへのこだわりを感じられるシュークリームに仕上がっています。プリキュアシュー、ビアードパパ

ということで、ドットコムスタッフ総出で「プリキュアシュー」を試食してみました。

ろこぴん
まず目に飛び込んできたのは、シュークリームの外側を包む“いちごチョコ”の可愛さ。
ハート型のマシュマロや小さなトッピングが散りばめられていて、まさにプリキュアの世界そのもの。見た瞬間、思わず「可愛い…!」と声が漏れてしまいました。
あまりにも可愛くて、すぐに食べるのがもったいなかった。プリキュアシュー、ビアードパパ
いざひと口。
中からふわっと広がるのは、程よい甘さのいちごクリーム。よく見ると、小さないちごの粒がしっかり入っていて、甘さの中にほんのり感じる酸味がちょうどいいバランス。軽やかな味わいで、次へ次へと手がのびてしまい、気づけばあっという間に完食していました。
可愛さも、美味しさも、どちらも大満足の期間限定スイーツでした。プリキュアシュー、ビアードパパ

 

ミニともとも
「かわいくて、変身パクトみたいで食べるのがもったいない」プリキュアシュー、ビアードパパ

 

岡辺さん
ビジュアルから可愛らしくテンションが上がりました!プリキュアシュー、ビアードパパほんのりイチゴ風味のクリームがたっぷり詰まっていて食べ応えもありました。
お味は甘すぎず美味しかったです!

 

横山さん
娘が小さい頃プリキュアを見てました。戦闘シーンがあっても流血しない死なない最後はハッピーエンドで安心して見られるアニメ。
プリキュアのかわいいが、そのままシュークリームになってます。見た目がかわいいと、それだけで気分があがります。苺のクリームがたっぷり入ってて食べごたえあり。
ビアードパパのザクザクのシュー皮好きです!
娘と一緒にプリキュアを見ていた頃の話をしながら食べたい。上にかわいいデコレーションがある分やや甘めなのでママはコーヒーと一緒がおすすめです。プリキュアシュー、ビアードパパ

 

「プリキュアシュー」はその見た目のかわいさだけでなく、プリキュアたちがデザインされた特別なデザインのパッケージで提供される上に、同商品限定の「キラキラ!紙製コースター(ランダム全5種)」がシュークリーム1個に1枚貰えます。コレクション性も高く、ファンの心を掴むわくわく感いっぱいの楽しい仕掛けになっています。プリキュアシュー、ビアードパパ プリキュアシュー、ビアードパパ

大人から子供まですっかり「プリキュアシュー」のファンになってしまったようで、見た目から味までコンセプトの「ビアードパパ史上、最も可愛いシュークリーム」は正しかったことが証明されたみたいです。
期間限定ですし、プリキュアは子供だけでなく、昔子供だった人もつい手を出したくなるキャラクターなので、この機会をお見逃しなく。

商品名称:プリキュアシュー(キラキラ!紙製コースター付き)
販売期間:2025年12月1日(月)~ 12月31日(水)予定
販売価格:420円(税込)
販売店舗:全国のビアードパパ 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【11月21日~22日】生野区でビッグなイベント! creema×いくの みんなの文化祭

  2. 大丸梅田店、ゴールド

    新年にふさわしい煌めきを、華やぎを、幸せを。生活を彩る「ゴールドカラー」アイテムを ピックアップ!

  3. 難波に【センタラグランドホテル大阪】開業!「秋の味覚とタイの味を両方楽しめる贅沢なアフタヌーンティー」とは?

  4. ベビーリーフ、babyleaf、天神橋筋六丁目、天六、おやこカフェ、

    天神橋筋6丁目駅【Baby leaf(ベビーリーフ)】子育てママのためのおやこカフェ♫

  5. KOIKI

    ひとりでもグループでも楽しめるダイニングバー「KOIKI」新大阪

  6. あの人気からあげ専門店あじむどりの新店が城東区にできるんだって!@野江

 

スポンサーリンク