地元の芸術祭 「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」が開幕!

大阪関西国際芸術祭、アート

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

1月28日に開幕したStudy : 大阪関西国際芸術祭 2023は、2025年に世界最大級のアートフェスティバル「大阪関西国際芸術祭(仮)」の開催を目指し、「アートとヒト」「アートと社会」の関係性や、アートの可能性を検証し学ぶ(Studyする)ためのプレイベントです。

アート好き記者としては観ずにはおけない、ということで、メディア向けのプレスツアーに参加して、主要な場所に展示されているアート作品を観てきました。
各場所で、個性のある作品が展示されていて、アーティストも独自性を高く表現していました。

大阪関西国際芸術祭、アート

大阪関西国際芸術祭、アート

大阪関西国際芸術祭、アート

 

第2回となる今回は、関西に縁あるアーティストの展覧会をはじめ、国内外のギャラリーが出展し誰もが作品購入を楽しめるアートフェア、そしてアートの可能性を引き出すべくテーマ性を持ったカンファレンスの実施、さらにはレストランを会場に、期間限定で食とアートのコラボレーションを実現するアートダイニングなど、芸術祭会期の17日間、アートを『みる』『買う』『食す』『学ぶ』、多彩なプログラムが実施されます。

是非、どこの会場でもいいので、足を運んでみて下さい。
きっと素敵な出会いがあると思います。

芸術祭情報

Study : 大阪関西国際芸術祭 2023
会期 2023年1月28日(土)〜2月13日(月)
※プログラムや会場により開館時間が異なります
アートフェア 2月11日(土)11:00〜19:00
2月12日(日)11:00〜16:00
チケット 前売券:一般2,500円 学生1,500円
当日券:一般3,000円 学生2,000円 チケットの詳細はこちら
会場 大阪府立中之島図書館、釜ヶ崎芸術大学、kioku手芸館「たんす」、グランフロント大阪、THE BOLY OSAKA、船場エクセルビル、飛田会館、ほか 大阪市内各所 会場一覧はこちら
ホームページ こちらから

 

 

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 田植え体験行って来ましたぁ♪

  2. 8/30 楽しく学ぶコミュニケーション&自分の魅力再発見

  3. メナードフェイシャルサロン今福東に取材に行ったら、無料ハンドケア・スキンチェックのイベントについても教えてもらったよ

  4. うずしおクルーズ、淡路島

    船上から眺めるFull Moonは最高!

  5. “映え” より“美味い”が基準 GWに「はらぺこCIRCUS」がやってくる

  6. 恐竜科学博、なんばスカイオ

    見逃すな!! DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2024@OSAKA 

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?