難聴は認知症の原因に!?@あおぞら補聴器

121BA3AA-3098-4155-AB85-66EFC6E59443

ともとも

こんにちは、ともともです。

厚生労働省が、難聴が認知症につながると発表したことをご存知でしょうか?

そこで今回は、認定補聴器技能者の資格を保有している山本さんが経営するあおぞら補聴器のご紹介です。

場所は、暁塾という看板が出ているところ

ちなみにこの認定補聴器技能者を保有している人は鶴見区内に2名だけ。補聴器の調整ができますよという資格だそうです。

難聴ってお年寄りというイメージを持つ人が多いと思いますが

イヤホンで電話をしたり音楽を聴いたりする人は、将来難聴になる可能性を秘めているんですって。

ほとんどの人やんって感じですね…

あおぞら補聴器が選ばれている理由

◆鶴見区や城東区内なら出張もしてくださるので、横堤まで買いに行けないという人も安心

予約制なので、来店し長時間待たされるという心配なし

安い(百貨店では片耳50万円で販売されているところもあるそうです)

などなど…

ちなみに補聴器は、耳にかけるタイプと

耳の中に入れるタイプがあるので、購入の際はどちらにするかじっくり相談してくださいね。

補聴器をつけはじめると、今まで聞こえなかった音も聞こえるようになるので、最初はうるさいと感じ、つけるのをためらう人も多いみたい。

でもそんなときは家族や周りの人が「よく聞こえるようになったね」と声をかけたり、補聴器をつけてあげるなどのサポートが大切だそうです。

難聴により脳の認知機能が低下することによって認知症につながるとの発表があったので、少しでも聞こえづらいなと感じる人はあおぞら補聴器さんに足を運んでみてくださいね。

完全予約制のため、まずは電話でお問い合わせを。

あおぞら補聴器
【住所】 鶴見区横堤5-2-5
【電話番号】 0120-332-401
06-7897-3312
【営業時間】 9:00~17:00
【HP】 こちら
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 米安米穀店

  2. 酵素に埋もれて。天満駅近くのmiuさんで酵素風呂体験!

  3. 【ぱんアンドスイーツまつりin OAP】出店店舗紹介①マルタン@都島 野江

  4. Velo Kitchen 福島区

    ミニベロ・折りたたみ自転車専門店のVelo Kitchen(ベロキッチン)へ突撃取材!

  5. 関目にあるhinadeli-ヒナデリ-はママに優しい手作りお総菜andお弁当のお店

  6. 鶴見神社の横に駐車場が!

 

スポンサーリンク