駅近・お買い物に便利♪ママに嬉しい『桃谷公園』

【生野区】駅近・お買い物に便利♪ママに嬉しい『桃谷公園』

 

こんにちは〜。みほりんです♪♪

今日は、生野区にある公園のご紹介。

 

JR桃谷駅 東北約100mにある『桃谷公園』。

桃谷公園桃谷公園

 

昔、いかるが牧場だった地域の公園

 

少し昔の地元の方は、

『いかるが公園』って呼ばれてるみたい。

why⁇⁇

実はこの場所。

昔は『いかるが乳業の牧場』だったんですって‼︎

大阪市内で乳牛飼ってただなんてビックリで⁉︎

でも、現在の小学生達は・・・

「桃谷公園」→「桃公」→「ももこう」

っ呼んでる(笑)

略式なんて今どきですね。

 

公園で遊びながら‘‘ホッ”と一息タイム

 

桃谷公園の前にはファミリーマートがあります。

コンビニエンスストア

子ども達を遊ばせながら、

ママはコンビニコーヒー買ってきて〜

公園でコーヒータイムなんてのもいいですよね。

急に子どもが・・・

『トイレ行きたいー!』

って言ってもファミマに行けば大丈夫‼︎

 

お買い物に便利で忙しいママも助かっちゃう!!

 

駅近でコンビニもあり便利ですが、

それだけではありません。

スーパーマーケットが近くに3つ‼︎(業務スーパー、万代、サンディ)

100円ショップが2つ‼︎(ダイソー、セリア)

ドラッグストアも。

公園遊びに夢中になって、

お昼寝ごはん買ってきて公園ランチもOK!

いっぱい遊んだ後の

夕飯のお買い物にも便利!

 

その利便性からか、

生野区のママだけでなく天王寺区のママもお見かけします。

是非、遊びに行ってみてね。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. チンアナゴ、京都水族館

    オオサンショウウオの次はチンアナゴ

  2. 3/23開催!みやこじまリバーフェス~みやこじま未来EXPO~

  3. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.41】北区公園の芸術大賞!帝国ホテル、OAP前の公園@東天満公園

  4. 旭区民まつり2018が楽しみすぎてイベント会場付近を下見してきた!

  5. 東住吉区駒川公園 

    【東住吉区】広場と遊具の揃った憩いスポット 駒川公園

  6. NAKED桜まつり、二条城

    桜が咲き誇る二条城で、観て、聞いて、体験して、食べて、飲んで楽しむアートなお花見『NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城』

 

スポンサーリンク