ママ友作り会って何?

ママ会、ママ友、城東区

こんにちは、せなやんです。

今日は城東区ドットコムが定期的に開催しているママ友作り会について書いてみます。

私は長男が幼稚園に入る前までママ友=怖いというイメージを漠然と持っていました。

テレビに影響されすぎていました(笑)

ママ友、いじめ

ママ友いじめママカーストなんて言葉もありますよね。

しかーし!

長男が幼稚園に入園して、たくさんのママと触れ合うようになってビックリ。

みんなめちゃくちゃ優しい!!!!

子育ての悩みに共感してくれたり、

お互いの子どもの成長を一緒に喜べたりと、いいことだらけでした。

こんなことなら入園前にもっと外に出てママ友作っとけばよかったなと思いましたが・・・

ママ友ってどうやって作るんでしょう?

公園子育てプラザに来ているママに声をかける?

私はそれが苦手なタイプでした。

子連れで出かけるのも大変、

しかも東京から大阪に引っ越してきて周りに何があるのかも全然わからなかったので、

当時4歳と2歳だった長男次男と家の中にこもり、毎日イライラして辛い時間を過ごしていました。

子育て

私のように、つい家にこもりがちになってしまうママは多いんじゃないでしょうか?

そんなママたちに外に出るきっかけを、

楽しい時間を提供したいと始まったのがママ友作り会です。

なんてストレートでわかりやすいタイトルでしょう(笑)

ママ会、ママ友、城東区

あるときは子育ての悩みについて喋ったり、

またあるときは美味しいハンバーガーを食べたりと、

スタッフの私も毎月楽しい時間を過ごせています(^^)

ママ友と一緒にランチに行きたい

ちょっと時間が空いたときにお喋りできる友達がほしい

こんなときってみんなどうしてるの!?

とにかく人と喋りたい!

など、参加者さんの気持ちはそれぞれです。

参加者さんに楽しんでもらえるよう、スタッフも色々と作戦を練っているのでお楽しみに。

ママ友作り会は日程が決まり次第城東区ドットコムのHP上で告知をします!

参加の申し込みは告知記事内の申込フォームからお願いします。

ぜひ一度気軽に参加してみてくださいね(^^)

ママ会、ママ友

待ってるよ〜

ママ友、ママ会

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 北区のママさん集まれ~ ママ友づくり会やりまーす♪9月18日(火)

  2. わくわく城東 NO.91 バックナンバー

  3. 【7月ママ友つくり会】カステロで水あそびしてきたよ

  4. うさぎとかめ クレファス ロボットプログラミング

    【子どものイベント情報】レゴでうさぎとかめを作って、プログラミングで動かそう!

  5. もうスーパーでギャン泣きしない!イヤイヤ期の子供への声がけ法が分かる!「らくらく子育て講座」

  6. 助産師さんに訊いてみた! 三木圭奈子助産師 後編

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt