【6/4(sun)まで!】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ(梅田スカイビル)

【6/4(sun)まで】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ

こんにちは、ドットコムおおさかです!
あっという間に5月も終わりますね。雨の季節がやってきました。

今回は短期間ながら、ぜひ多くの方に知ってもらいたい季節を感じるイベントをご紹介します。

都会のオアシス、緑豊かな新梅田シティ

右側がスカイビルですよ~

梅田といえば様々なビルやホテルが立ち並んでいますが、ひときわ目を引くのはやっぱりスカイビルですね。
そのスカイビルのお膝元、新梅田シティの緑豊かな「中自然の森」にて2023年5月26日(金)~6月4日(日)の間、蛍の放流が行われています。

【6/1(sun)】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ

(イメージ画です)

新梅田シティの初夏の風物詩として多くの人に親しまれてきたイベントですが、コロナ渦では開催を見送られていました。
美しい自然の中でしかお目にかかれない蛍。
ビルの立ち並ぶ梅田の一角でこの風流な景色を楽しめるのは贅沢ですね。

夜の蛍だけでなく、都会のど真ん中に突然広がるこの小さな森や田園は、観光や仕事の合間の癒し空間になっています。
夏にはこんな風景も見ることが出来ますよ!

【6/1(sun)まで】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ

新梅田シティの田んぼ。夏は青々とした稲が風にそよぎます。

手作りのかかしがなんとも味わい深い、街中ではなかなか見ることの出来ない景色です。
様々な植物が植えられているので、春夏秋冬それぞれの趣を感じることも出来ます。
スカイビルに行った際はぜひ立ち寄ってみて下さいね!

開催概要

新梅田シティ 夏の風物詩「ホタルの放流」
開催場所 中自然の森・もみじ谷(梅田スカイビルB1F)
蛍がみられる時間 19:30~22:00
注意事項 ※天候などの状況によってホタルが見られない場合があります。
※金・土・日は混雑するため、安全対策として人数制限が行われています。
各日18:00より、整理券を配布しています。
★整理券配布場所は「梅田スカイビルB1F・スターポケット(中自然の森前の広場)」です
SNS @umeda_skybuilding

スカイビルの記事は他にもあるよ!

好評につき期間延長中!まだ挑戦していない方はぜひ行ってみてね♪

梅田スカイビルで謎解きゲームに挑戦!『宇宙港スカイビルの秘密』に行ってきた!

スカイビルの中にも周辺にも美味しいお店がたくさんあるよ~
人気のうどん屋さんはこちらで紹介してます!↓

梅田スカイビルで子連れに人気のうどん屋さん

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 近の鶏卵、麻婆豆腐オムライス

    “3近コラボセットメニュー” 「ベビーフェイス スカイテラス あべのハルカス店」で提供開始

  2. 子連れOK!スイーツ付き♪ママのためのマネーセミナー&お茶会 大阪

  3. 【シリーズ】梅田で緑を感じる瞬間  ~大阪ステーションシティ11階風の広場編~

  4. 旭区にある公園【江野公園】

  5. ボタニカルWork shop&Pop up shop延期のおしらせ

  6. 正月用のオシャレなリースを作りませんか?

 

スポンサーリンク