【北区】12月4日、扇町公園にオープンするBotanico扇町公園&扇町茶屋

Botanico扇町公園 ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ともともです。

2024年12月4日、扇町公園に「Botanico(ボタニコ)扇町公園」と「扇町茶屋」が同時オープンします!

場所は扇町プールのすぐそばなので、自転車で行かれる方は扇町プールに停めるのがおすすめです。

ピンクの矢印の建物が「Botanico扇町公園」と「扇町茶屋」

ちなみに料金はこんな感じ。

今回は、オープン前の「Botanico扇町公園」に伺ってきたのでご紹介したいと思います!

ボタニカルがコンセプトの「Botanico扇町公園」

扇町公園をボタニカルガーデンと捉え、そこに溶け込むよう「自然」「天然」「植物」がテーマとなっているんだそうです。

洞窟のような落ち着くソファ席もありました。

料理はジャンレス!

こちらでいただけるお料理は、米国ハワイ州で活躍されている吉本圭吾シェフが総監修。メディタリアン(地中海料理)を意識したイタリア料理がベースですが、ジャンルレスなメニューが展開されていました。

その一例がこちら⇩

シュクシュカ(SELECTION LUNCH 2,300円の選択メニューです)

イスラエルの定番料理で、アラビア語で「混ぜ合わせたもの」という意味。野菜とひき肉のトマト煮込みの上に玉子が乗っかっていました。パンにつけて食べてみてくださいね。

瀬戸内サワラのポアレ ザジキソース(BOTANICO LUNCH 3,800円の選択メニューです)

ザジキソースは、ギリシャ料理の定番ソースで、魚料理にピッタリな爽やかなソースでした。きゅうりとヨーグルトの風味がたまりません。

また、「BOTANICO LUNCH」には、パンの他、季節のスープと

デザート「ピスタチオのクナーファ ローズマリーのショコラジェラート」がセットになっています。

「SELECTION LUNCH」には、+300円で追加可能

どちらのランチもサラダビュッフェがいただけるのですが、勝手ながら私的におすすめの3品をご紹介したいと思います!

ひよこ豆とビーツのフムス・ピタブレッド

こちらは、中東や地中海地域で愛されている伝統食。とっても鮮やかなピンクがかわいいだけでなく、栄養価が高いビーツが食べられるので、いっぱい食べても罪悪感なし!

タブレ クスクスサラダ

こちらはフランスの国民食。世界最小のパスタ「クスクス」のぷちぷち食感がくせになります!

タラモサラダ 大葉ジェノベーゼのせ

ギリシャが本場の料理で、たらこが使用されているので、めっちゃ食欲をそそる一品でした。

今回は大人だけで伺ったのですが、キッズメニューもあるとのことなので、子どもと扇町公園やキッズプラザで遊ぶ時に一緒に来たいなと思いました!

「扇町茶屋」にはハチエモンメニューが

お隣の「扇町茶屋」は「茶屋」がコンセプト。

ランチボックスやピクニックセット、駄菓子の販売、遊具の貸し出しなどなど…色んなサービスを提供されるとのこと。

また、カンテレのキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーションメニューもあるので、こちらも要チェックです☺

店舗情報

Botanico扇町公園
住所 大阪市北区扇町1-1
電話番号 06-6948-8565
営業時間 9:00~22:00

モーニング

9:00〜11:00

ランチ

11:00〜15:00

カフェ

14:00〜17:00

ディナー

17:00〜22:00

定休日 なし
HP こちら
※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください

 

扇町茶屋
住所 大阪市北区扇町1-1
電話番号 06-6948-8565
営業時間 8:00~17:00
定休日 なし
HP こちら
※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ぱん&スイーツまつりが開催されるよ!in森ノ宮キューズモールBASE

  2. ブーランジェリー博覧会、あべのハルカス近鉄本店

    パンの祭典 ブーランジェリー博覧会はライブ感がテーマ!!

  3. H30ボクシングサロン

    都島駅徒歩3分、世界1位ライトフライ級チャンピオン「久田哲也」会長監修の「H30ボクシングサロン」がオープン!

  4. ホテル ユニバーサル ポート ヴィータの「秋の味覚とチーズフェア~ハロウィーンスイーツ~」フェアをご紹介♪

  5. 伊勢屋は0歳から100歳越えまで、みんなが楽しめるお店だよ

  6. いっせーのーで

    期間限定のラーメン屋!!JR福島駅近く「いっせーのーで」

 

スポンサーリンク