【続編】しげなが、アジをもらう。の巻き。

アジフライ下準備

おはようございます☀️😃

一週間の終わりの金曜日、今日を乗り切れば明日から三連休に心踊らす皆々様方へ。

しげながです。

早速【しげながの小言】シリーズ続きに参ります。

 

先日ドットコムスタッフからもらったアジが、朝起きたらこんな姿になっていました。

アジフライ下準備

 

あれっ??

綺麗に開かれてパン粉とかついちゃってる??

「あとは揚げるだけ」って料理上手な主婦がよくやってるやつ??

 

 

アジフライ冷凍

それがこんな感じで冷凍庫に入ってるんですから、心踊ります。

 

さすが料理人、しげなが(夫)!!

サンキューーー!!!!

 

※前回のクエスチョン「アジフライになるのか、ハンバーグのタネになるのか」の答えは

 

アジフライ

 

でした♥️

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 節分 恵方巻き

    これを読めばあなたも節分マスター!?節分の由来や2019年恵方巻きの方角、食べ方をご紹介♪

  2. 六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス

    六甲最高!六甲山最高峰に気軽に登れるコースに挑戦(兵庫県・六甲山)

  3. クリクラ 家族3人分の水

    「防災グッズの必需品=水」備蓄水も準備しよう!

  4. 梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.9阪急百貨店にも自転車で行こう

  5. つるみの花No.12 友栄食品興業 天野妃保さん

  6. つるみの花No,3 土岐 恭生さん  

 

スポンサーリンク