3か国共同プロジェクトの子ども英語教室が開講

こんにちは、シオタです!

 

今日は京橋商店街で世界初!の子ども英語教室が開講されたと聞き、
無料体験レッスンに参加してきましたー♪

子ども英会話 The Ark Rainbow Kids Englishさんですっ

ここの英語教室は、対象年齢が4才から小学生低学年です。

幼少期からネイティブの発音を何度も聞き、
ネイティブの発音ができる人材を育成する。

というのを目的にプログラムが組まれています。

・アメリカ(ニューヨーク)
・韓国(ソウル)
・日本(大阪)

の、3か国によるプロジェクトで開発された世界初!の教材を使い、
日本で最初にレッスンをスタートするんだそう。

その記念すべき第一回目のレッスンを受けれたんです♪

レッスンの様子がこちら。

まずは英語でごあいさつ。

映像を見ながら、ネイティブの発音を聞き取ります。

『何て聞こえたかな~?』

身体を動かしてダンスも。

教材を使ってアルファベットも書いてみます。

はじめは緊張から、モジモジしていた上の子たちも、繰り返し英語の発音を声に出したり、ダンスしたりするうちに、徐々に慣れてきた様子。

末っ子はまだ小さく柔軟なためか、怯むことなくどんどんチャレンジ。
聞いたままを発音するって、
意外と難しいのですが、
スラスラ言葉の出ることにビックリ!!

『幼少期』から始めるというのは、大事なことなんだなと実感しました。

レッスンは、児童英語指導歴約20年の女性講師が
行ってくれます。

先生が特別なペンで本をタッチすると、音と映像が教室の壁に大きく展開!最新のITシステムを駆使しているので、英語の世界が広がります。
子どもが飽きることもなく、集中して学ぶことができました~♪

何より『ネイティブの発音を聞いては声に出す』を
繰り返すので、すぐに覚えられそう。

最後には、ノートと折り紙のプレゼントをもらい、
大満足な様子でした。

次回の無料体験レッスンは、
3/24(土)  13:30~14:30です。
(都合のつかないひとは相談してみてください。4月でも対応してくれるそうです♪)

 

☆☆☆そして無料体験レッスンをしたお子さん限定☆☆☆
無料体験レッスン後の入会で、
レッスン料が、

毎月1,000円(2018年4月~6月の3か月間)
7月以降は毎月3,000円(通常5,000円/月)
※そのほか、入会金として5,000円、ワークブック代が1,000円/月必要です。

 

お子さんに英語を習わせたいと考えているママさんなら、
もうお気づきかもしれませんが・・・

めちゃくちゃ安くないですか!?

これは、
たくさんのお子さんに英語を楽しんでほしい!
世界初の教材を活用したレッスンを気軽に受けてほしい!

そんな思いから、レッスン料をこんなに下げているのだそう。
これなら試してみたくなりますよね~( *´艸`)
私もランチを1回我慢して、子どもに英語を習わせてみようかな?

興味がある方は、
どんどん問い合わせしてみてくださいね♪

The Ark Rainbow Kids English
大阪市都島区東野田町5町目14-1
100円ショップ ル.プリュ2階
The Ark Community 内
📞06-6923-0387

‬‬‬

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. kapalili、カパリリ、フラサークル、フラダンス

    西区で活動♫フラダンスサークル kapalili(カパリリ)

  2. 8/30 【オンライン講座】10年前の身体を目指す!  簡単☆自宅トレ&食事法 

  3. アビリティプラス

  4. 体の土台作りに最適なマーブルスポーツアカデミー大阪校(福島区玉川)

  5. ユニスタイル京橋のクリスマス特別企画

  6. 卒業するころには英語がペラペラ?!中津にあるインターナショナルスクールの卒園式に潜入!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt