第2回OSAKA FOOD LAB 第2回チャレンジマーケットが開催されるよ~~!

こんにちは、しげながです。

今日はイベントのご紹介~~♪

【第2回OSAKA FOOD LABチャレンジマーケット 】

「食」でチャレンジする人たちを応援する施設「OSAKA FOOD LAB(大阪フードラボ)」が毎回テーマを変えて開催するイベント「チャレンジマーケット」。

日 時:2019年9月28日(土)・29日(日)
場 所:OSAKA FOOD LAB/阪急中津スクエア
(大阪市北区中津1-1-36 ※済生会病院交差点そば)

第2回の開催テーマは『ガストロノミーとは何か?』

関西を中心に、20代、30代と経験を積み活躍する6人の人気ガストロノミーシェフの持ち込み企画!

ジャンルは違えどそれぞれが素材や料理に向き合ってきたからこそ辿り着いた、そんな6名に共通する言葉が『ガストロノミー』

普段自分たちが何気に使っている『ガストロノミー』という言葉、実はその本質や本当の意味を理解している人はまだまだ少ないのではないだろうか?

だったらもっと多くの人たちに『ガストロノミー』について知ってもらいたい。

そんな想いから、それぞれジャンルやスタイルの違う同年代のシェフ6人が集まり始まったこの企画。

若手注目シェフの饗宴。滅多にない機会♪

2日間限定、お見逃しなく!

ガストロノミーってなんだ?

今回のイベントでは、食べて楽しみながら「ガストロノミー」を体験出来るコンテンツが盛りだくさん!!

まずは気軽に「ガストロノミー」を体験!

「ガストロノミー体験メニュー」を販売する屋台エリアでは、まずは「ガストロノミー」を気軽に体験して頂けるよう、このイベントのためにシェフ達が考えた、屋台の定番メニュー、からあげ、たこやき、かき氷など全12品を「ガストロノミーの解釈で作るとこうなる」を表現して販売します。

「あなたの知っている味とどう違うのか?」ぜひ食べ比べしてみてください!

屋台エリアは11:00〜22:00までお楽しみ頂けます。

会場は入場無料ですが、屋台エリアのフードとドリンクの購入はチケット制となります。

 

ガストロノミー体験コースが味わえる!

新進気鋭シェフ6人が1人1皿ずつ担当するコース料理を考え2日間限定の”ガストロノミー体験コース”

■通常料金 : 10,800円(税込)

■内容 : 全6品のフルコース
(+アミューズとプティフール)

■コース料理提供時間
9月28日(土)29日(日)
両日共に4部入れ換え制

11:00~13:00 20名様まで
13:30~15:30 20名様まで
17:00~19:00 20名様まで
19:30~21:30 20名様まで

こちらのコースは事前予約を承っております。当日券も若干数あるようですが、この機会を逃したくない!という方は下記リンク先のチケット購入サイトより事前に曜日と時間を指定してご予約をどうぞ♪

チケット販売はこちらから

参加シェフたち

agnel d’or(アニエルドール)・大阪
藤田 晃成 シェフ

communico(コムニコ)・奈良
堀田 大樹 シェフ

SALONE2007(サローネ2007)・横浜
弓削 啓太 シェフ

Seiichiro,NISHIZONO(セイイチロウ,ニシゾノ)・大阪
西園 誠一郎 シェフ

Difference(ディファランス)・大阪
藤本 義章 シェフ

R i V i(リヴィ)・大阪
山田 直良 シェフ

当日の注意事項

※会場は高架下の半屋外になりますので(屋根はありますので雨などのご心配はございません)予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

※テーブルの形状上ゆったりとはお使い頂けますがお人数により1テーブル2組様のご案内になる可能性がある事を予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

※お飲み物は別途料金頂戴致します。

※お飲み物は当日会場内販売のドリンクチケットでの事前精算になります。お席にお座りになられましたらお伺い致します。
(残ったチケットは同会場内の屋台ブースでお使い頂けます)

※当日限定のコース料理になりますので、お苦手アレルギー等のご対応が基本的に出来ません、予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

※お料理は時間内一斉スタートになります、過度な遅れなどが生じますと後のお客様にも影響致しますので時間厳守のご理解を宜しくお願い致します。

※御予約10分前までに受付を完了して頂きますようお願い致します。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. Immersive Museum OSAKA、堂島リバーフォーラム

    没入感を味わえるImmersive Museum OSAKA 2024が開催中!

  2. 【新しいお店】小麦を使わないドーナツ屋さんに行ってきた

  3. umegae食堂がリニューアルオープンしたみたい

  4. あべのキューズモール、昼もネーション

    あべのキューズモールがなんだか楽しそう!

  5. クロード・モネ、京都市京セラ美術館

    鑑賞せずにはいられない、圧巻の「モネ 睡蓮のとき」

  6. ラグビー好きには堪らんイベントリゲッタ生野区ラグビーフェスティバル2019生野区が熱くなりそな予感

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. 【大阪京橋】3月1日から31日。d払い100%ポイント還元が当たるぞ

  3. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?