クレオ大阪中央 6月17日(土)「わいわいサタデー」開催!!

クレオ大阪中央 6月17日(土)「わいわいサタデー」開催!!

「パパだいスキップ!~絵本読み聞かせライブ2017~」
同じ絵本でも、ママに読んでもらうのとパパに読んでもらうのはひと味ちがう!?
子どもをひざにのせて、おはなしを聞いたり手あそびをしたり、後半は親子で丸くなったりお馬になったり、体を使いながらわらべうたでもあそびます。
日ごろ忙しいお父さんも子どもと一緒に参加するチャンス!みんなで来てね★

講師:絵本の会天王寺代表・絵本講師 河野京子
天王寺おはなし「ぼちぼち」代表・絵本講師 野田祐子
日時:平成29年6月17日(土) 11時~12時
対象:男性保護者と就学前の子ども(ママの付き添い参加もOK)
定員:30組(申込先着順)
参加費:無料
会場:クレオ大阪中央・4階音楽室
協力:天王寺おはなし「ぼちぼち」・絵本の会天王寺

「地域コミュニティと女性のリーダーシップ~復興支援の現場から~」
被災地3県で活動する女性を対象とした次世代女性リーダー育成事業「グラスルーツ・アカデミー東北」を主催するNPO法人ウィメンズアイ代表理事の石本めぐみさんから、女性のリーダーシップ育成と女性リーダーが地域コミュニティに与える影響について学びます。

講師:石本めぐみ(NPO法人ウィメンズアイ代表理事)
講師プロフィール
和歌山県出身。東京大学大学院「人間の安全保障」プログラム修士。同博士課程在学。GE
Capital Japan
新生銀行グループで10年間の役員秘書を経て東日本大震災後に退職。
2011年災害ボランティアとして石巻へ。RQ市民災害救援センター東北本部・女性支援チームリーダーとして避難所や仮設住宅等の支援に携わり、ボランティア有志とRQ被災地女性支援センター(RQW)を設立。2013年NPO法人ウィメンズアイとして法人化、代表理事に就任。被災地の女性が直面する課題に地元女性と取組む。
女性が学ぶ機会づくりをテーマに活動を続ける。

日時:平成29年6月17日(土) 14時~16時
定員:80名(申込先着順)
対象:どなたでも
手話:あり 6/7(水)までに要申込
受講料:無料

問合せ:申込み
クレオ大阪中央
Tel:06-6770-7200
Fax:06-6770-7705

他にもプラレール広場や親子で遊ぼう!ひまわり広場などイベントたくさん企画しております。
6月17日はご家族でクレオ大阪中央へお越しください♪

チラシ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 鶴見区民まつり

    2023年10月1日(日)鶴見区民まつり開催予定!

  2. シェアするみらいカフェ【イベント告知】

  3. クレオ大阪東「親子で遊ぶ時間は、子どものからだと心の成長にとても大切な時間」

  4. ルーヴル美術館展、京都市京セラ美術館

    ルーヴルには、愛がある。LOUVREにはLOVEがある。 ルーヴル美術館展 愛を描く

  5. 阪急西宮ガーデンズが15周年アニバーサリーイベントを開催

  6. 子育てあるある

    子育てあるある10選。きっとあなたにも当てはまるはず。

 

スポンサーリンク

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…




くり子の社長ブログ

Alt