これからは予防歯科の時代!? 

アスヒカル歯科

こんにちは、マキタです。

ここ数日夏に戻ったような暑さにやられています。

 

みなさん、突然ですが歯医者さんに定期的に検診って

行かれていますか??

私は恥ずかしながら次女を産んでから1年半以上

特に歯が痛くなることもなかったので行けてませんでした。。

子供ができるまでは定期的にメンテナンスに行っていたのですが。。

 

そこでこの度予防歯科に力を入れてらっしゃるという

『アスヒカル歯科』さんに取材に行かせていただきました。

こちらの『アスヒカル歯科』さんではまず完全個室のお部屋で

丁寧なカウンセリングからスタートします。

日々の生活習慣からこれまでの歯医者さんとの付き合い方、

歯医者での治療での痛みへの不安点などいろいろな問診があります。

そちらで『8020運動』のお話もしてくださいました。

この『8020運動』というのは80歳になっても自分の歯20本で

食事をしようという日本歯科医師会が推進している運動です。

予防歯科(→定期的に歯医者に行ってクリーニングする習慣)の意識が

低い日本人の80歳での残存歯数は平均なんと8本っ!!

入れ歯になってしまうと食事もおいしさを感じることが

できないのだとか。。。

いかんいかんッ!食事が唯一の楽しみである私は

絶対入れ歯になってはいけないのだ!

カウンセリングが終わると次はレントゲンと歯の写真を

撮りに行きます。

いろいろな角度からお高いカメラでバシャバシャと

撮っていただきました。

その後、歯科衛生士さんによる歯周病がないかどうかの

1本ずつのチェックがあります。検査だけでも盛り沢山!

 

それが終わると院長の加藤先生より結果の説明があります。

治療室も隣の治療の音が聞こえにくいように個室になっていて

前方に大きなモニターの画面に自分の歯が映し出されます。

虫歯はないと思っていたのに小さいものも入れると3本も(悲)

やはり定期的にメンテナンスに来ないといけないんですね。

初診は治療はせず、歯の状態を知ること。

これからどういう治療方針でいくのかということは

加藤先生が次回までに考えてくださるそうです。

虫歯も見つかったのでまずはしっかり治して

3ヶ月ごとの定期メンテナンスに通いながら

虫歯を作らない生活心がけたいと思います。

最後に受付でA4サイズのお口の健康手帳という

今日の結果が入ったファイルをいただけます。

自分のどの部分が虫歯になっているのか

目で確認できるのがいいですね!

ぜひみなさんもずっとずっとおいしく食事できるように

一歩踏み出して定期検診を受診してみましょう!

 

アスヒカル歯科

〒534-0013

大阪市都島区内代町1丁目7-3

フォーラム都島内代駅前1階

06-6955-8919

休診日 木曜・日曜・祝日

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【移転】PEYOCO 天六のとなり、本庄にキュートなカフェ&バー現る

  2. 本庄東で美容鍼を体験★ 土井鍼灸院 安穏に行ってきました!

  3. 箱庭セラピーが出来るエステサロンで心も体もキレイに!

  4. 福袋企画!中身はなぁに!?〈美容室RIMIE〉編

  5. 【閉店】わた菓子の乗ったラーメンって?なになに?

  6. 令和元年 初夏!鍋で内からの美ボディを狙え!

 

スポンサーリンク

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?




くり子の社長ブログ

Alt