【at マナパーク】11/20 beauty marché

beauty marché

朝晩寒くなりましたね
まだ手袋はいりませんが
首元は寒々ですね

次のマルシェは
11/20 friday
11:00〜16:00
都島駅からすぐのマナパークにて
@manapark_rentalspace

今回の出店ブースは…☝️

🐿Body Care さとみ
ゴッドハンドによるお悩み別マッサージ
10分 500円
アロマハンドマッサージ 500円
アロマフットマッサージ 1000円
@bodycaresatomi

🐿renata 算命学占い
いまの不安なモヤモヤをみてほしい‼️
算命学鑑定
鑑定10分…1,000円(イベント価格)
中国の陰陽五行思想に基づく占星術
「算命学」を使って、特性や宿命
仕事運、恋愛や結婚運、相性などを占います。
自分が自分らしく生きられているか、
算命学で新たな気付きを得てみませんか?
@renata_uranai

🐿小さなお米屋さん
五ツ星 お米マイスターの
特製おにぎり&ふりかけBar
厳選米、米ぬかカイロ、みつろうラップ
玄米グラノーラなどなど
@chiisana.okoneyasan
@rice.liqur_win.osaka

🐿ylang ylang
上質アロマを使ったWS
●ちつケアオイル作り
女性にとって膣をケアする事は
本当に大切なことです。
女性特有の様々ななトラブルを
改善してくれます
完全オーガニックのアロマオイルと
植物オイルで作ります
(ちつケアのアドバイスもします)

●お肌がキレイになるアロマクレンジングオイル
●アロマで除菌マスクスプレー
@ylangylang8686

🐿sui
天然石+14kgfジュエリー
石を選んでつくるワークショップと販売
選りすぐりの鉱物に近い石や
キラキラカットの石あります
@sui.24

🐿pagure
ジェルネイル(要予約)
▶️ジェルネイル 5000円〜
▶️ネイルケア 1000円(イベント価格)
▶️ワンポイントアート 1本500円〜
▶️ハンドネイルチップサイズオーダー
@yumi_pagure

安全安心で楽しんでいただくため
みなさまにお願いがあります
入り口にアルコール消毒ジェルを
用意しますので入られる時と出られる時
かならず消毒お願いします
途中でもいつでもご自由にどうぞ

スタッフは全員マスク着用です
お越しになられる方もマスク着用お願いします
体調の優れない方、咳、風邪症状の方
マルシェはまたのお楽しみにしてくださいね

靴を脱いでまったり楽しめます
ちいさなお子さまが一緒でも
ゆっくりできるスペースになります
のんびりタイムにごゆるりと

ココロもカラダも美しくなれる
オトナ女子の楽しいマルシェになります
ふらっと遊びに来てくださいね

 

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 夏休みの自由研究に新聞記者体験はいかがですか?

  2. ビジネスオーナーのための Instagram 集客入門

    オーナーさん必見!オンラインInstagram集客入門

  3. 横堤八幡宮の、とんどについて

  4. 消しゴム、手作り

    電子レンジでつくる消しゴム

  5. カウントダウン、グランフロント大阪

    年越しスペシャルイベント開催 @グランフロント大阪

  6. 関西シティフィルハーモニー交響楽団の公開リハーサルが開催されます!

 

スポンサーリンク

  1. 将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  1. 将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…




くり子の社長ブログ

Alt