2歳から始められる都島のバイオリンスクールドルチェ♪

こんにちは! ニシグチです♪

今日は、ヴァイオリン教室の体験をしてきました!

 

2歳から始められる都島バイオリンスクールドルチェ。

p1160067

教えてくれるのは講師の小西先生。

幼い頃からピアノとバイオリンを習い、専門課程を経て
バイオリン教室を開いていらっしゃいます。

 

バイオリンはなんだか「敷居が高い」というイメージを持っていた私ですが、
「今はピアノと同じくらいポピュラーな楽器なんですよ」と、先生はにっこり。

最近では、アニメや有名バイオリニストの影響でやりたいと思う子供が増えてきているのだそう。
また、以前は高価だった楽器も今は約1万円程度の金額で手に入れることができます。
小さいうちから始める場合は、体の大きさに合わせてバイオリンの大きさを変えていきます。自転車みたいですね♪

p1160075

ちなみに2歳の子供が使うバイオリンはこーんなに小さいんです!
大人のものと比べるとおもちゃのようでとっても可愛い♡

 

さて、通常レッスンでは
・バイオリンの持ち方、姿勢
・弓の弾き方(ここが一番難しい。。。!)
・左手の指の形
それぞれ基礎的な練習をしていきます。

 

今回はさらっと上を練習したらいきなり課題曲!
ドキドキ。。。

p1160057

弓を一定の強さと速度で弾く必要があるため、音を耳でしっかり聞きながら
右手で弓を弾き、左の指で楽譜通りに抑えていく。。。。
ドキドキしていると右手が震えてしまうので、一定の力で弾けるよう心を落ち着けます。

バイオリンを習うことで身につくのはこうした集中力や聞く力。
演奏している間、音がぶれていないかずっと聞く必要があるので、
かなり「聞く力」が身につくそう。
英語のヒアリングなどでも同じ「聞く力」が必要になるので、
バイオリンを習うといいことがたくさんありますね!

 

p1160060

一通り見てもらいながら弾いたところで、
「それでは、一緒にやってみましょう〜♪」と、先生。

あわあわしながら、初めて弾いた「メリーさんの羊」でした笑。

 

 

p1160072

2歳から大人までレッスンは行っているので、
親子で一緒に通っている人もいらっしゃいます。
あなたもぜひ、体験してみてくださいね♪

 

問い合わせはこちら

↓ ↓ ↓

バイオリンスクールドルチェ

URL:  http://violin-school-dolce.blogspot.jp
Email: violin.school.dolce@gmail.com

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. おすすめ! オンライン大学 大前研一 経営 経済 IT ビジネス・ブレークスルー大学 BBT大学 説明会 大学説明会 ワークショップ 大学 学士号 経営学 オンライン ケーススタディ

    完全オンライン受講の大学って?

  2. 【at マナパーク】8/12 ヘッドケアでリラックス♪ ママのための美容塾

  3. 10/8.22 以降第2第4金曜日 初心者ママ向け☆ダンスで運動不足解消! at マナパーク

  4. 身体にやさしいお弁当付き♪ 30代~50代ママのための健康&食育セミナー at マナパーク

  5. 苦手な運動もココなら楽しく続けられる♪

  6. お金が貯まる家計術 講座参加募集

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?