【昆虫教室】なぜ昆虫は変態するか@咲くやこの花館

※このイベントはすでに満員だそうです(__)

7月のイベントリサーチしてきます!

‐変態ってなに?

 

 

 

2番目の意味ですね。

咲くやこの花館で開催されるイベントでは下記のことが学習できるようです。

①先生からのお話「完全変態と不完全変態」

②野外観察「昆虫観察と調査」

③ワークショップ「手作り昆虫工作」

 

昆虫の生態に詳しい久留飛先生(元箕面昆虫館館長)をはじめ、

昆虫博士に話や、自然体験を通じて、昆虫について楽しく学び、それらを

取り巻く環境について考える機会を作り、生物との更なる理解を深めます。

開催日 2018年6月3日(日)
時 間 ①10:30~12:00╱②14:00~15:30(各30分)
会 場 咲くやこの花館(鶴見区緑地公園2-163)
定 員 ①②各回30名
参加費 1,500円╱人(材料費・テキスト代込み)※入館料別途

 

咲くやこの花館

06‐6912‐0055

鶴見区緑地公園2-163

http://www.sakuyakonohana.jp/

 

鶴見区緑地公園2-163

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪 中之島Love Central(ラブセントラル)異業種交流会

    プロフィール撮影付き異業種交流会ー中之島Love Central(ラブセントラル)

  2. サンタを探せ!in 中津

    【サンタを探せ!in中津】当日マップをみて、実際にコースを周ってみた。

  3. セネガル、万博

    セネガルがパビリオンで本当に伝えたいこと 万博ストーリーズ

  4. 京橋でプロレスハロウィン開催

  5. ムーミン、阪急

    宝探しをテーマに「ムーミンマーケット 2023」が開催 @阪急うめだ本店

  6. 【奈良】関西、夏の涼しい子連れお出かけスポット【NARA IKIMONO MUSEUM】

    【奈良】関西、夏の涼しい子連れお出かけスポット【NARA IKIMONO MUSEUM】

 

スポンサーリンク