文具博で見つけたユニークな文具たち

文具女子博、ATC

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

文具女子博で見かけたユニーク文具を紹介。

カラフルな畳の縁を素材として販売しつつ、 ネクタイやポーチ、筆箱などの商品も製造 。ほぼ全て実際の畳で使用されているもの。

ポリエステルで出来たオリエステルおりがみとそれで折った鶴。水に濡れても破れず、アクセサリーなどにも貼付けて使う事が出来る。

文具女子博、ATC

絵画の中の人が応援メッセージをくれるごきげんとりスタンプ。絵画の知識が問われる。

お絵描きスタンプ。デザイナーさんが最初に全体の絵を描き、それを表現するのに必要なスタンプを製作。そのスタンプをペタペタ押して絵を描いていくという商品。あっという間に世界に1つの芸術作品が出来上がりました。

この記事を読んだ人は以下の記事にも興味があるのでは!

梅田スカイビルの谷間に鯉のぼりが登場

“映え” より“美味い”が基準 GWに「はらぺこCIRCUS」がやってくる

売切注意!文具女子博 in 大阪2022

鯉のぼり、梅田スカイタワー 文具女子博、ATC

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. まち自慢

    都島区「うた自慢まち自慢大阪市24区大会」予選突破!!

  2. クレオ大阪東でプリズムカレッジ

  3. 『こもの de 押し花』一日講座

  4. フォトブース撮影 ママ友作り会

    フォトブース撮影♪ママ友作り会

  5. トルクメニスタン、万博

    トルクメニスタンパビリオンは貴重な情報の宝庫 万博ストーリーズ

  6. 託児銭湯in湯処あべの橋!

 

スポンサーリンク