【西区  新町】「朔(ついたち)」で出会う、自然本来のドーナツ

こんにちは、ヨッシーです★

【西区 新町】「朔(ついたち)」で出会う、自然本来のドーナツ


今日は西区・新町にある、自然のリズムに寄り添い、本来のやさしさを届けてくれるドーナツ屋さん「朔(ついたち)」をご紹介します☆

「朔(ついたち)」のドーナツは、自然のリズムに寄り添って

「朔(ついたち)」という漢字には“新月”という意味があります。
月の光が見えなくなる新月の日は、昔の人々にとって「新しい時間のはじまり」でした。

「種をまくなら新月、収穫は満月」
自然とともに暮らしていた本来の営みに立ち返りたい。
そんな想いから、この店に「朔(ついたち)」という名前がつけられました。

「私たちのドーナツも、ただのお菓子ではなく、自然のリズムや人の暮らしに寄り添うものでありたい。」
その願いが、この名前に込められています。

日本で1番安全なドーナツ屋さん、かもしれません

無農薬小麦、奈良の平飼いたまご、奄美のミネラルたっぷりのきび砂糖。
米油とごま油をブレンドした揚げ油で、香ばしく丁寧に手づくりされています。(ドーナツ350円〜)

焼き菓子は、小麦粉と米粉の2種類

焼き菓子(550円〜)には、小麦粉だけでなく、店主のご実家で育てたお米を自家製粉した米粉も使用。
グルテンフリーで、アレルギーのある方にも喜ばれており、しっとりとした食感と素材のうま味が魅力です。

【店舗情報】
住所:大阪市西区新町3-9-1(割烹たけださん隣)
営業時間:13:00〜18:30
定休日:不定期(Instagramで告知)
お支払い:現金のみ(表示価格は、税込み)
Instagram:http://@naturaldonut.japan

その他ヨッシーの記事は

【西区】新町 「新町カリー」8/18オープン!夫婦で届ける「自分たちのスパイスカレー」

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. レッドロブスターとハーゲンダッツが初のタイアップ商品を提供中♪

  2. フライパンでパン教室&プリザーブドフラワー教室

  3. メゾンフルリール もりのみやキューズモールぱんまつり

    【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日】出店店舗紹介♪①メゾン フルリール

  4. 昼はハンバーガーショップ 夜は小粋なスタンディングバー 二つの顔を持つお店♪

  5. W大阪、KARE、南船場

    【中央区】KAREの世界観を堪能しながらヌン活できるのは4月30日まで!KARE Café @MIXup

  6. 今福鶴見らへんにあるおすすめ店舗をご紹介〜。週刊大阪日日新聞12/12号

 

スポンサーリンク