タレにこだわった唐揚げ!あじむどり鶴見店
こんにちは、せなやんです。 以前、新店情報でお伝えしたあじむどり鶴見店が9月27日にオープンしたのでさっそく行って来ました。 こちらのお店は持ち帰りのみの唐揚げ専門店です。 あじむどりの唐揚げはタレにこだわり有り あじむ…
こんにちは、せなやんです。 以前、新店情報でお伝えしたあじむどり鶴見店が9月27日にオープンしたのでさっそく行って来ました。 こちらのお店は持ち帰りのみの唐揚げ専門店です。 あじむどりの唐揚げはタレにこだわり有り あじむ…
こんにちは、せなやんです。 長男、次男の運動会も無事に終わり一段落ついてホッとしています。 そんな私が今回取材に行って来たのは美容室。 美容室はママにとって癒しの場所ですよね。 毎日お風呂場と言う名の戦場で子どもの体や頭…
こんにちは、ともともです! ラプトルズさんが解散されてしまったため 10月1日より、鶴見区住みます芸人は 美たんさん(びたんさん)さんに引き継がれております。 左:光美(みつみ)さん Twitter、Instagram …
こんにちは、ともともです! 以前ご紹介した、諸口にあるCafé de Lien*(カフェドリアン) 地図ではここ こちらでは毎月、様々なイベントが開催されているのですが、今回は最近、私が参加したセミナーをご紹介させてくだ…
こんにちは、ともともです! 今回は、娘が生後半年の頃から通っている、わらべうたベビーマッサージ教室HARUをご紹介いたします。 HARUは、鶴見区ドットコムのHPをいつもチェックしてくれている、くらちゃんの自宅教室で、一…
こんにちはたまそんです。 鶴見区に配布されている週刊大阪日日新聞。 みなさん見たことありますか? ママさん編集会議は 日日新聞を読んで、率直な意見を聞かせて下さい! という企画です。 参加費は…
こんにちは、ともともです! 鶴見区を歩いていると、至る所で目にする看板といえば 日建産業株式会社 ですよね。 今回は、あの有名な日建産業 田中社長のご登場です。 つるみの花 タイトルの意味 花と緑が豊かな鶴…
鶴見緑地で毎月恒例のノルディック・ウォーク ★ノルディック・ウォークって何がいいの?★ 【ポイント1】ウォーキングよりも消費カロリーがアップ! ノルディック・ウォークは、2本のポールを交互に地面について歩くため、自然と上…
年々盛り上がりをみせるハロウィン☆ 家族・友達・カップルなどで楽しむ人も増えてきましたよね。 鶴見緑地で行われるハロウィンイベント「ハロウィンファンラン」について、イベントの内容や料金など詳しくお伝えしますね。 ハロウィ…
こんにちは、ともともです! 10月20日(土) 鶴見区民センターで、キッズスペースあり!子連れ大歓迎!の、なにやら「ほっ♡」とリラックスできそうなイベントを発見しました。 第2回 心と身体がゆるむ 女性のためのアロマ&ふ…