ツルラボに参加してきました!

121BA3AA-3098-4155-AB85-66EFC6E59443

ともとも

こんにちは、ともともです。

広報つるみや、区内の掲示板でよく目にするツルラボの文字。
先日行われたツルラボのテーマが❝子育て応援❞だったので、初参加してきました。
開催場所は鶴見区役所の4階403・404会議室。
受付で名前と住んでいる地域を伝えると、どこのテーブルに座ればいいか教えていただけます。
開始時刻になるとまずは区長の挨拶から
そして、鶴見区まちづくりセンターさんより
◆子育てを取り巻く環境
◆鶴見区での取り組み
◆子育て応援の取り組み事例
などのお話を聞き、休憩に。
子育て中のママたちを応援する取り組みをされているお風呂屋さんの事例は初耳だったので、また取材させていただきたいなと思いました。
休憩後は、グループトーク
今回は
「ママ・パパが求める子育て応援とは?」
「地域でできる子育て応援とは?」
でした。
子育てサロンの運営に携わってらっしゃる主任児童委員さんたちとグループトークし、より良くしていきたいという想いがかなり伝わってきた一方、今津地域のようにサロンを毎週開催してほしいという意見があったり、ママ友が出来たら足が遠のく人が多かったりと、課題を抱えてらっしゃるということを初めて知りました。
ツルラボには、区役所の職員さんたちも参加されていますし、普段お会いすることのない方とも話をすることができるので、なにか意見を言いたいなという人は一度参加されてみてはいかがでしょうか?
キッズスペースもありますし、参加費・事前申込みなし、途中退場OKなので、誰でも参加しやすいと思います。
ちなみに11月末に開催予定のツルラボのテーマは❝広報❞だそうですよ 🙂 
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 都島区民まつり

    今年も開催!都島区民まつり@毛馬桜之宮公園

  2. アメリカ、万博

    アメリカパビリオンはやっぱり凄かった! 万博ストーリーズ

  3. キューズモール、キューズソニック

    サマソニファンはキューズモールへ集合!! Q‘s SONIC みんなで行こう!キューズからサマソニ!

  4. 5/28 筆文字アート体験+篆刻ゴム印作成付き《世界に1つだけの贈り物》

  5. あいぱく2023

    アイスクリーム万博「あいぱく® OSAKA」in あべのハルカス近鉄本店に行って来ました!

  6. 月は好きですか? 月光浴『月夜の晩に』

 

スポンサーリンク