ととのうグルメ ここちよく、食でととのう夏。@グランフロント大阪

ととのうグルメ、グランフロント大阪

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

グランフロント大阪(北館、南館、ウメキタ広場)では、2023年6月26日(月)から8月31日 (木)の期間、「ととのうグルメ ここちよく、食でととのう夏。」を開催中。

本イベントでは、食を通して“ととのう”体験をしてもらうことを目的に、夏季限定メニューや、グランフロント大阪限定メニューを含む、暑い夏にぴったりのグルメを計37店舗で販売しています。館内の複数箇所に参加店舗と売りの料理を掲載したポスターが出ているのでチェックしてみて下さい。
ととのうグルメ、グランフロント大阪

ととのうグルメ、グランフロント大阪

もちろん、事前に専用ホームページで参加レストランやメニューをチェックしてもOK!

イベント全体で4つのテーマがあり、「テラスで開放感。」、「涼を愉しむ。」、「夏を乗り切る栄養を。」、そして「誘いたくなる美味」とそれぞれに特徴を持った料理を提供しています。

【テラスで解放感。】 屋外テラスのここちよい空間で心を解き放ち、食事を楽しみながらゆったりと気持ちをととのえられるメニューがそろっています。
【涼を愉しむ。】 トロピカルなフルーツをふんだんに使ったスイーツや、夏の食材でさっぱりと仕上げた料理など、涼を感じられる爽やかなメニューを用意。
【夏を乗りきる栄養を。】 食欲が落ちがちなこれからの季節に向けて、体調をととのえる栄養満点のメニューを販売。
【誘いたくなる美味。】 会話をしながらゆっくりと食事を楽しみ、お腹も心も満たしてくれ、数人でシェアできる料理や お酒など、誰かと一緒に食べたくなるような料理を販売。

今回、37店舗の中から2店舗で試食体験取材をさせて頂いたので、その感想をレポートします。
1軒目は、北館B1階にある「世界のビール博物館」で、イタリアンBBQプレートを試食
ととのうグルメ、グランフロント大阪

今回頂いたのは、お肉とシーフードが両方味わえる豪華なセットメニューで、肉の旨みがしっかりしたサーロインやハラミ、噛みごたえのある海老やホタテのグリル、濃厚な塩ウニのリゾットなど盛り沢山。他にもハーブの効いた唐揚げや、オリーブオイルがたっぷりかかっていてもまろやかで食べやすいカツオのカルパッチョ(鮮魚は日によって変わる事があります)、甘みと旨みのあるパプリカやネギ、中までしっかり詰まったフライドポテトまで超盛り沢山でした。自家製の甘辛なBBQソースや甘みのある塩はかなり私好み。ととのうグルメ、グランフロント大阪

ととのうグルメ、グランフロント大阪

このセットに飲み放題を付けるとワインや世界のビールなど約50種類のアルコールが飲み放題に。

2人前を女性二人と私の3人で頂いたのですが、十分食べ応えのあるボリュームでした。そのボリュームにそれぞれの食材の美味しさも加味するとかなりお得なセットだと思います。
グランフロント大阪の北館B1階という比較的目立たない場所ですが、期間中に一度は味わって頂きたいBBQプレートでした。

2軒目は、ウメキタ広場B1階にあるタイ料理店「mango tree kitchen “khao man gai”」でクンパッポンカリー&ダブルカオマンガイ(1日限定10食)を試食
ととのうグルメ、グランフロント大阪

タイ料理でカレー炒めという名前だったので、香辛料の効いた辛い料理を想像していたら、そんなことは全くなく、まろやかで食べやすい料理でした。蒸し鶏とカリッと揚げた鶏肉に卵でとじた海老のカレー炒めを絡めて食べるといくらでも食べられそうな美味しさでした。4種類ある香味ソースはお好みでご飯や鶏肉にかけて使いますが、こちらも深い味わいを加えてくれる品なので、少しずつ4種類とも試してもらいたい。本場タイの味に拘っていて、日本人向けに味を変えていないということでしたが、だからと言ってパクチーが入り過ぎていて取っ付き難いと言う様な事は全くなく、スゴく食べやすかったです。女性陣も個人的に買いにきたいと目を輝かせていました。

ととのうグルメ、グランフロント大阪

ととのうグルメ、グランフロント大阪

参加している37店舗がそれぞれに工夫を凝らしてメニューを用意しているので、期間中いろいろな店舗へ行って、それぞれの拘りの味を体験してみて下さい。

開催期間:2023年6月26日(月)~8月31日(木)
開催場所:グランフロント大阪 館内各所(北館、南館、ウメキタ広場)
U R L : https://www.gfo-sc.jp/totonou_grumet2023/
グランフロント大阪ショップ&レストラン インスタグラム:https://www.instagram.com/grandfrontosaka_shops/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 母の日に子どもと作るスペシャルメニュー「カーネーションのカップ寿司」

  2. 【イベント紹介】サクヤコノハナ COCOROカフェ

  3. ママコムカレッジ・かんたん!かわいい!アロマワックスサシェを作ろう! at マナパーク

  4. 来夢羅がもよん店、来夢羅、がもよん

    鉄板焼き 来夢羅(きむら)がもよん店が蒲生四丁目駅前に2024年1月4日オープン

  5. あぷちゃごはん

    東三国の街の台所!テイクアウト専門「あぷちゃごはん」

  6. 城東区ドットコム

    城東区民センターで親子リトミック開催

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?