花粉症で悩んでいる人は、Be-quemベクヴェームへGO

70A5D49A-9B0C-4044-96A0-3DD34EDFC0C9

ともとも

こんにちは、ともともです!

3月を迎えたと同時に、大阪府内はスギ花粉飛散のピークも迎えたようですね…

スギ花粉のピークが終わる頃になると、今度はヒノキ花粉が飛び始め、その後ピークが始まるという…

私も今年から花粉症デビューしてしまったようで、無駄にイライラしてしまいます。

今回は、花粉症で毎日、憂鬱というあなたに届け!

今福鶴見の女性専用エステサロン ベクヴェームさんで、花粉症を緩和させるための秘策をうかがってきました。

花粉症にオススメなのは、ティーツリー

ティーツリーとは…
殺菌・抗菌・抗カビ・抗炎症・抗炎症効果を持つことで、世界的に知られている清涼感のあるスッキリした香りのアロマ。
鼻通りをよくするのに最適なので、寝るときやお出かけの際にマスクの端に数滴たらすと少し楽になると言われています。
原産国であるオーストラリアの家庭には必ず、ティーツリーの葉を水蒸気蒸留して得られるティーツリーオイルが常備され、健康管理や掃除などさまざまな用途に使われているそう。

ベクヴェームさんでも、毎年この季節にティーツリーのアロマエッセンシャルオイルが大活躍しているようです。

今回は、白男川(しらおがわ)オーナーが特別に、自宅でできるセルフケア方法も教えてくださいました👇

ベクヴェームに聞いた!ティーツリーを使った花粉症のセルフケア

①マグカップに熱湯をいれ、ティーツリーを数滴たらします。

②鼻を近づけ、香りを吸い込みます。

そうすると、蒸気にティーツリーの香りが混ざってとってもスッキリ(^_-)-☆

※くれぐれも間違って飲用はしないようにしてくださいね。

これだけで鼻がスーッとし、イライラが収まるなら即買いですよね。

ベクヴェームさんから、花粉症サービスが登場

毎年、花粉症でお困りの方に向けて、特別サービスをしてくださっています。

なんとフェイシャルコースや痩身ボディコースのデコルテマッサージの際に、ティーツリーのオイルを使ってくださるんです。

しかも無料!

デコルテマッサージにティーツリーを使用することにより、鼻がスーッと通りスッキリするので、エステ中も呼吸がとってもラクになったと大好評なんだとか。

強力な殺菌力を持ちながら、肌への刺激が少ないのも大きな魅力だと言われているティーツリー。

花粉症サービスを受けたいあなたは、来店時「鶴見区ドットコムの花粉症サービス見た」とお伝えくださいね。

Be-quem(ベクヴェーム)
【住所】 鶴見区鶴見4丁目

(イオンの近く。自宅サロンのため、詳細は予約時にお伝えいたします)

【電話番号】 080-5324-5306
【メールアドレス】 こちら
【HP】 こちら
【ブログ】 こちら

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 足の悩みを抱えている人にオススメ@足屋HASEGAWA

  2. 会議、マルシェ、キッチンカー、習い事など、さまざまな用途でレンタルできるコミュニティスペース大阪「玄と素(くろとしろ)」

  3. 子連れでオーケー♪ママの行きやすさ100%、な鍼灸治療院が都島区にオープン。

  4. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  5. 大阪梅田より電車で2分。綺麗になりたい人、大募集。

  6. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校

    中学生の1割が罹患すると言われている起立性調節障害って知っていますか?

 

スポンサーリンク