つるみの花No.14はミサミュージカルスタジオの代表

こんにちは。

 

3月の目標は、10名以上につるみの花の取材をすること。

ともともです!

鶴見区ドットコム

タイトルの意味
花と緑が豊かな鶴見区に関わる一人ひとりこそが綺麗な花であるということ。
対象
鶴見区に在住・勤務等、鶴見区に関わる人全て。

今月の記念すべきお一人目は、今福鶴見にあるミサミュージカルスタジオのみさ代表です。

名前
田中 みさ(たなか みさ)
鶴見区との関係
20年前に鶴見区の人と結婚し、鶴見区に引っ越してきました。
好きな食べ物
白いご飯。嫌いなものがないです。
趣味
最近、スタジオの子どもたちの輝く笑顔の写真撮影をして編集し、作品にすることが楽しくてならないです。
将来の夢
命ある限りこのスクールをやり続け、たくさんの子どもたちを育て続けたいです。
鶴見区に期待すること
子どもたちの無限の可能性や想像力、頑張る力を育てるイベントを増やしてほしいです。
ぜひ鶴見区民ミュージカルなど企画して区民の皆様でミュージカルを作り上げられたらいいなと思います。

みさ先生は2年に1度、脚本・演出・振付までを手掛け本格的なオリジナルミュージカルを作られているんです。

鶴見区の人だけで作り上げるミュージカルができたら楽しそうですね。めっちゃ盛り上がりそうです。

先生のスタジオに関する記事は近日公開予定なので、こちらもお楽しみに。

つるみの花、次はだれかなっ★

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 写真講座、大阪男女いきいき財団

    無料写真セミナー「いいね!想いが伝わる写真講座」

  2. イオンモール鶴見緑地の中に保育園!月極保育はもちろんお買い物のときは一時利用もできちゃいます♫ラビキッズワールド@鶴見

  3. ミヤコジマドライビングスクール、ペーパードライバーコースが再開!

  4. 栄紙業

    脱プラスティック!紙の可能性を追求する「栄紙業」野元義光社長(東大阪市)

  5. 歌って踊って………ほら、英語覚えたでしょ?(笑)

  6. ミラコラ、ミラコラEXPO全国大会

    ミラコラEXPO全国大会2023へ行ってきました!

 

スポンサーリンク