夏のお出かけにおすすめ!スイスホテル南海大阪の「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」

スイスホテル南海大阪、アフタヌーンティー ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ともともです。

なんば駅直結のラグジュアリーホテルスイスホテル南海大阪さんの6Fにある「ザ・ラウンジ」。

2024年6月1日(土)~7月31日(水)には、ネスプレッソとの初コラボレーションアフタヌーンティー「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」が開催されます。

オレンジが鮮やか!夏を呼び込むアフタヌーンティー

今回は、一足早く「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」をいただいた私たちママ記者が独断で選んだおすすめのメニューをご紹介させていただきます。

まずは、セイヴォリー。

前方左の「シラスのキッシュ」は、塩味(えんみ)があるので、暑い夏にピッタリ。

後方右の「サーモンのクレープロール フレンチキャビア」は、オレンジでサーモンの臭いを消してくださっているので、全く気になりませんでした。見た目もアイスキャンディーみたいでかわいさNo.1。ちなみにフレンチキャビアとは、マスの卵のことだそうです。

次にスイーツです!

梅雨時や気温が高くなると、スイーツを敬遠する方が多くなるため、見た目も興味を持っていただけるようにと、たくさんの工夫がなされていました。

まずは、「ローズ香るライチとラズベリーのアーモンドタルト」。

梅雨時期をイメージした水あめの水滴に感動しました。

そして次に、「「カフェ ノッチョーラ」ティラミス」です。

植木鉢の四葉のクローバーの上にカエルが。こちらは、シェフが「カエルも乗せよう」と提案したときに「クローバーや植木鉢を作るのも大変なのに、カエルもですか!?」と反対意見多数だったようですが、無事にカエルも採用されたという裏話もある一品なので、とくに味わっていただいてくださいね。

また、スコーンは、プレーンとカシスマーブルの2種類の味が楽しめます。

蜂蜜、ジャム、そしてスコーンによく合うと言われている「クロテッドクリーム」をご一緒に。「クロテッドクリーム」は、とっても濃厚で、チーズと間違えるほど。日本ではまだあまりいただける場所がないとのことなので、ぜひご賞味いただきたいと思います。

「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」はドリンクにも注目!

「ネスプレッソ プロフェッショナル」の「オリジン」シリーズコーヒーだけでなく

期間限定ネスプレッソ オリジナルドリンクもあります!

左:アイス ホワイトカフェモカ・右:アイスインテンソ ガーデン スパークラー

私は個人的に炭酸系が好きなので、「アイスインテンソ ガーデン スパークラー」がめっちゃ好みでした。

ネスプレッソさんのドリンクの他にも、引き続きスリランカの紅茶ブランド「ディルマ」さんのティービュッフェもいただけるので、とっても贅沢なアフタヌーンティーになっています。

食べる以外のお楽しみも発見!

ザ・ラウンジの前には、フォトスポットもご用意くださっています。

うきわとボールを使って撮影できるので、2024年夏の思い出にぜひ1枚撮影してくださいね☺

「サマー with ネスプレッソ ~コーヒー&アフタヌーンティー~」詳細

【開催期間】 2024年6月1日(土)~7月31日(水)
【住所】 大阪市中央区難波5-1-60

スイスホテル南海大阪

6階 ザ・ラウンジ

【営業時間】 11:00~18:00
【料金】 平日

5,500円

土・日・祝日

6,500円

【電話番号】 06-6646-5004
【HP】 こちら

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【都島区】心温まるカフェ「ハローグッバイ」OPEN

  2. お米30Kgをボトルキープ!?楽楽園@旭区新森

  3. 9月11日~開催!上高地あずさ珈琲の信州産ぶどうフェア!

  4. 【新店紹介】中崎西のスリランカRakki organicで楽しくランチ!

  5. 田中亜土夢、北欧パビリオン、万博

    トークセッション「田中亜土夢さんに聞くフィンランドの生活」@北欧パビリオン 万博ストーリーズ

  6. ねね-食堂

 

スポンサーリンク