スイスホテル南海大阪の飲茶オーダーバイキングに夏メニューが登場♪

スイスホテル南海大阪、エンプレスルーム、なんば、飲茶、中国料理

こんにちは、ともともです。

スイスホテル南海大阪さんの10階にある中国料理「エンプレスルーム」では、7月1日より、飲茶オーダーバイキングの夏メニューが始まっています。

前菜、揚げ点心、蒸し点心、ご飯・麺類・スープ、デザートの全77種類が90分オーダー制にて堪能できることや、季節ごとに登場する新メニューを楽しみにされている常連さんも多いため、予約必須のレストランなんですよ。

「エンプレスルーム」の飲茶テーブルオーダーバイキング

飲茶 ランチオーダーバイキング
【時間】 平日

11:30~15:00

土日祝

11:00~15:00

【料金】 平日

大人 5,400円

子ども 2,700円

土日祝

大人 6,000円

子ども 3,000円

※子どもは4~12歳

※+1,400円で一品メニュー(22種類)も食べ放題

飲茶プレミアム ディナーオーダーバイキング
【実施曜日】 月・火曜日限定
【料金】  大人 8,100円

子ども 4,050円

※子どもは4~12歳

※ライフ&スタイル及びフィットネスメンバー様、ご宿泊のお客様は特別価格6,900円にてお召し上がりいただけます。

最初に、前菜と日替わりスープがいただけるのですが、以降は1個単位、一人前単位でオーダーすることができるので、家族や友達とシェアし、全77メニューを制覇しちゃいましょう!

【夏の新メニュー】
■前菜
鴨のスモーク
■揚げ点心
海老入り焼き餅・揚げ餅餃子・海苔巻き揚げ・海鮮すり身の油条揚げ
■蒸し点心
グリーンピース入り焼売・海老すり身と椎茸の蒸し物・木耳入り豚肉餃子
■ご飯・麺類・スープ
特製冷麺・シンガポール風ビーフン炒め
■デザート
中華風カップケーキ

スイスホテル南海大阪、エンプレスルーム、なんば、飲茶、中国料理

ちなみに新メニューではないですが、デザートには、こんなにかわいい「はりねずみまんじゅう」もありましたよ。

+1,400円で一品メニュー(22種類)も食べ放題となるのですが、こちらには、酢豚や麻婆豆腐、海老のチリソース、八宝菜などなどがありました。

店内はとっても高級感が漂っているので、お祝い事や大切な方の接待で利用するのに最適。

個室も4つあるので、子どもと一緒に食事をするときにも安心ですっ☺

スイスホテル南海大阪
住所 大阪市中央区難波5-1-60
電話番号 06-6646-1111
HP こちら
中国料理「エンプレスルーム」 HP

電話番号 06‐6646-5129

※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください

8月末まで、南海電鉄さんとのコラボレージョンも実施中です⇩

家族で楽しめる!スイスホテル南海大阪と南海電鉄のコラボレーション

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 5月 フレック九条

    大阪市西区のスーパー、フレック九条5月のおすすめ催事はこちら!

  2. 【福島区・特典あり】茶葉割烹 茶今のランチが期間限定でお得にいただけますよ~

  3. らーめん やまふじ堺筋本町店に子連れで行ってみた。

  4. モロッコ料理 Le Marrakech(ル・マラケシュ)

  5. LAFCA ショーケース

    桜ノ宮、天満界隈で人気のケーキ屋さん「LAFCA(ラフカ)」で取材してきたよーーー!

  6. 【閉店】イベントもできるカフェちんとんしゃんにお邪魔しました!

 

スポンサーリンク

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. ハロウィンウォーク2023開催決定【都島区・城東区】

    ハロウィンウォーク2023開催決定!楽しいイベントが今年もやって来…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    約2カ月間も!コメダ珈琲店 今福鶴見店で、センキューキャンペーン…




くり子の社長ブログ

Alt