スウェーデンをもっとよく知る2日間 万博ストーリーズ

北欧館、万博

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

6月6日のスウェーデン建国記念日にあわせて、万博でスウェーデンの魅力に触れる2日間をがやってきます。
まずは1日目6月6日のプログラムを紹介。
スウェーデン留学相談会①
10:00–14:00 @ポップアップステージ東外
北欧館、万博ヨテボリ大学、エーレブロー大学、ルレオ工科大学などで学んだ先輩たちが、スウェーデンでの学びや暮らしについて話しを聞かせてくれます。

2日目、6月7日のプログラムを紹介。
スウェーデン民族楽器の演奏とダンス①
10:00-10:30, 12:00-12:30 & 14:00-14:30、@ポップアップステージ東外北欧館、万博関西・東海地区在住のスウェーデン音楽愛好家の方々による音楽とダンスのパフォーマンス。スウェーデン発祥のニッケルハルパの演奏、スウェーデンの伝統的なダンスを体験。

スウェーデン留学相談 ②
10:30-12:00 & 12:30-14:00、@ポップアップステージ東外
ルンド大学、ストックホルム大学、王立工科大学、ウプサラ大学で学んだ日本人学生さんたちが留学相談に応じます。留学だけではなくスウェーデンでの生活やスウェーデンに関することにも回答してくれます。

スウェーデンの旅情報③
10:00-17:00、@フェスティバルステーション
旅の情報はこちら!ストックホルムをはじめとした各都市の地図を用意。スウェーデン限定スタンプもゲットしよう。フォトブースやリサ・ラーションのキーホルダーが当たるガチャガチャも設置しています。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ソマリア、万博

    コモンズ館B 一点突破の3ヶ国 ソマリア編 万博ストーリーズ

  2. 100縁笑店街

    野田新橋筋商店街で行われた100縁笑店街は、お買い得商品が豊富で人が賑わっていた件。

  3. 都島の【ベルデ106】では頭皮&肩首マッサージが3月末迄キャンペーン価格で実施中!

  4. 猿回しや合唱祭などイベント沢山!

  5. 城東区民なら知ってるよね?モダンでオシャレな「がもよんビル」での理想的な過ごし方@蒲生四丁目交差点すぐ

  6. 万博 なノにわ 大阪産のお酒

    【中央区】10月18・19日は「大阪酒万博 2025」!難波宮跡公園「なノにわ」で開催!

 

スポンサーリンク