【スタッフ紹介】北区ドットコムで働く人たちVOL6タナカ編

はじめまして!
タナカです☺︎

新しく加入しました!!

自己紹介しま〜す♪

私は大阪府出身。
大阪狭山市という南河内の方でずっと住んでいました。

 

地元の大阪狭山市は日本最古のため池、狭山池があり、

池の横には安藤忠雄さんが建築した資料館もあります。

出来た当初、皇太子さまも来られたりもしましたよ!

ただ、ただ、、、
マイナーな市で、大阪府民、特に大阪の北方面に住んでる方は知らない人がほとんどだと思います。

大阪府民歴は長いですが、北区民歴はまだ5年目です。
北区に住むまでは、たまに梅田に買い物や食事したり、、、くらいで全然土地勘も無く、

未開の地って感じでした。

 

結婚を機に北区民となり、住んでみるとほんと便利で徒歩圏内に色んなお店もあり、しかも有名なお店だったり、お洒落なお店も沢山!意外と緑もあるし!住めば都!!

そして、母歴7か月の新米ママです。

毎日手探り状態。。
子供に振り回される日々。。。

そんな子育て奮闘中に、知り合いの方に教えてもらったイベントに参加させて頂いたのがきっかけで、北区ドットコムの事を知りました。
ママ友作り会に始まり、プログラミングや足型アートも体験しました❤︎


どれも子供が出来てなかったら、体験することのなかった事ばかり。

子供との時間をしっかり持ちたいので、働くのは幼稚園くらいからなのかなぁ〜っとボンヤリ考えていたら、、
子供中心の生活でも働ける?!
仕事説明会?!

とりあえず話聞いてみよ〜
で、働く事に!!

学生時代のバイトも含め、接客業しかしてこなかったので、全く分野が違い、何もかも初めての事ばかりで不安もありますが、これも何かの縁だと思って頑張りたいです♪

どうぞ、よろしくおねがいします♡

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪 コロナ 配食

    【2023/5/7で受付終了】大阪でコロナ陽性になったら支援物資がもらえます

  2. 取材させてもらえるお店を大募集します!

  3. 【大阪府】高校無償化(所得制限撤廃)

    【所得制限なし】大阪府が高校授業料の完全無償化へ

  4. キッチンカーdeこども店長

    【西宮】「キッチンカーdeこども店長」に参加してきたよ!

  5. 株式会社アドバンス、磯田社長、まるも、もやし

    万代で販売されてる美味しいもやしを調べていたらとんでもない社長にたどり着いた vol.2

  6. 「COMVO」に載ったよ!

 

スポンサーリンク