ひんやり冷やして爽やかスウィーツ♪PATISSERIE RAPIN(パティスリーラファン)♪

城東区ドットコム

今回は私、中島の“オススメsweets”夏でも冷やして、ひんやり爽やかに頂ける、さわやかスウィーツのご紹介です!

お店は、私の大好きな大人気パティスリーラファンさんです(*^^*)

ミュンヘンで修行を積み数々のコンテストで華やかな経歴を持つパティシエでオーナーでもある宮城一さんにお話を伺ってきましたよ~!

☆ケーキを作るきっかけは?☆

宮城オーナー:始まりは、パン屋さんで修行をしてパン作りが最初なんですよ。その後、渡独しミュンヘンの会社でパティシエ修行をしました。ケーキの繊細さや、そのクリエイティブな奥深さに魅せられて、今に至ります。

☆PATISSERIE RAPIN(パティスリーラファン)のおすすめ商品は?☆

宮城オーナー:「すみれシュークリーム(1個170円+税)」は、クッキー生地をのせて焼き上げたシューの中には、ラファン特製カスタードクリームがたっぷり入った大人気の当店の看板商品です。

城東区ドットコム

「大阪城東きいろいバーム」はマリーゴールドの花を飼料に配合した黄身色鮮やかな卵と、乳酸菌を発酵させたバターにとことんこだわり、当社の厨房で丁寧に焼き上げた極上のバームクーヘンです

ホールサイズ:1300円+税

ギフト:2000円+税(カット10ヶ入り)

夏はぜひ冷やして食べる“すみれシュークリーム”&“きいろいバームクーヘン”で、ひんやり涼んで甘い爽やかな気分にひたってみてね(^▽^)♪ 全国発送あり。

 

☆ラファンさんはケーキ屋さんですが、デニッシュパンもお店に並んでますがパンも始められたのですか☆

宮城オーナー:僕は元々先ほどお話したようにパン作りからスタートしているので、ケーキ屋さんで作るデニッシュを、蒲生点と駅前店だけ、限定で販売しています。ケーキ屋さんで作るパンと、パン屋さんのパンとでは、作る工程も材料も全く違うんですよ。

記者:え~!初めて知りました!きっとパティシエの作るデニッシュはケーキのようにふわふわ触感でスウィーツのようにデザート感覚でいただけるはず )^o^(♪ 作り方は企業秘密のようで詳しくは聞けませんでしたが・・・食べてみれば違いが分かりますよ♪ 毎日数量限定なので購入はお早めに♪

 

 

PATISSERIE RAPIN

 

 

★ラファン本店 tel:06(6936)3455

城東区関目1-12-10 9:30~20:30 定休なし

★ラファン蒲生店 tel:06(6934)2603

城東区今福西1-2-1 9:30~20:30

★ラファン野江駅前店 tel:06(6932)7798

城東区生育2-2-23 10:00~20:30

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. サッポロ一番の袋ラーメン5食パックが箱ごと積まれており、52%オフで178円の値札が付いている。

    【やすい!桃谷店】安すぎて取材中に買い物しちゃった話

  2. 生野区の疎開道路沿いにキッズスペース完備お子さま連れでも安心のグルテンフリー手作りシフォンケーキ専門店Open

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  4. ステーキハウスと中国料理のファイブテン510がリニューアルオープン@永田

  5. カンペチャーノ、メキシコ料理、都島、タコス、テキーラ

    【都島区】本場メキシコ料理を堪能したい人はカンペチャーノへ

  6. 焼き菓子店 あずきは週に3日しか開かない!?ママ記者が取材してきた@鶴見北中央公園前

 

スポンサーリンク