こんにちは、ろこぴんです。
今回は、世界中の旅好きから注目を集めているラグジュアリーホテルが、日本に初上陸するということで、2025年5月1日にオープンする「PATINA(パティーナ)大阪」へ行ってきました。
PATINAの第1号は、インド洋に浮かぶ楽園・モルディブにあり、今回オープンする「PATINA大阪」は、世界で2軒目という特別な存在。
このブランドを手がけているのは、2017年に設立されたカペラホテルグループ。シンガポールやバンコク、ハノイ、シドニー、上海など、世界の名だたる都市にラグジュアリーホテルを展開していて、温かみのあるおもてなしに評判があります。
心に残る特別な体験:カペラグループの温かみのおもてなし
カペラホテルグループが手がける「PATINA大阪」では、ゲスト一人ひとりに合わせたパーソナルなサービスが、旅のひとときをより特別に演出します。季節ごとのイベントや、地元食材を使った料理教室、文化体験など、大阪ならではの魅力を感じられる機会もたくさん。旅行の目的だけでなく、現地の文化や人々と触れ合う特別な体験も楽しめます。
都会の喧騒を忘れ、穏やかなひとときを
「PATINA大阪」の立地は、大阪城公園と難波宮跡のちょうど間。都会にいながら、緑に囲まれてリラックスできるなんて、なんとも贅沢な時間を過ごせそうです。
ホテル全体には、“進化し続ける旅”というコンセプトが息づいていて、滞在そのものが心をリセットするような、ちょっとしたリトリートにもなる空間です。
「ただ豪華なだけのホテルではなく、帰ってきたくなる場所にしたい」という総支配人・エレン・フランケ氏の言葉通り、ラグジュアリーでありながらも、どこか優しくて心が軽くなるような空間が広がります。
洗練された客室で、贅沢な時間を堪能
PATINA大阪の客室は全221室、標準面積50㎡以上の広々とした空間が特徴です。木目調のデザインや、大阪城の歴史や西の丸庭園を意識した内装が、まるで自宅のような寛ぎを提供してくれます。床から天井まで広がる大きな窓からは、大阪の街並みや大阪城の美しい景色を一望できるんですよ。
特に注目なのは、ホテル内で最も広い「パティーナスイート」。広さ233㎡、リビングルームやベッドルーム、キッチンやダイニングエリア、大阪城を望むバルコニー、そしてスチームサウナを備えたバスルームが完備され、贅沢すぎる空間が広がっています。
また、すべての客室にはヨガマットが用意されていて、ウェルビーイングを大切にするパティーナならではの気配りが感じられます。各フロアの角部屋には広々としたバルコニーがあり、眼下に広がる公園の景色を眺めながらリフレッシュすることができます。
PATINAが大切にしている“約束”
カペラグループの根幹にあるのは「記憶に残る特別な滞在を届けること」。細部にまでこだわったサービスで、誠実さと温かみを大切にした運営がされています。
「私たちは、パーソナルで特別な体験を提供し、記憶に残る滞在をゲストにお届けします」という言葉に、その思いが詰まっています。
ブランドの象徴は“蝶”。美しく変化する旅の記憶
PATINAのロゴマークは、実は蝶の形をしているんです。視点(Perspective)、場所(Place)、リズム(Pace)、スピリット(Patina Spirit)の4つの“P”が重なり、変化し続ける旅を象徴しています。
滞在を通じて、旅の記憶が変化し、自分の内面にも新たな変化が生まれる。そんな素敵な旅の醍醐味が、このホテルの世界観にはしっかりと息づいています。
からだもこころも、整う贅沢
ホテル内には、最先端のウェルネス施設も完備。高気圧酸素&水素セラピーやクライオセラピー(冷却療法)といった体験を通じて、旅の疲れを癒し、自分を整える時間を持つことができます。
さらに、発酵食品作りのワークショップなど、“家に帰ってからも続けられる”ようなサステナブルな体験も充実。ラグジュアリーなのに地球にも優しい、そんな視点がさりげなく盛り込まれているのも魅力です。
パティーナ大阪周辺のおすすめ観光スポット
「PATINA大阪」から徒歩圏内には、大阪城公園をはじめとした歴史的な名所や、美しい景観を楽しめる公園が点在しています。大阪城公園は、春には桜が満開になり、秋には紅葉が美しい場所としても知られています。
また、大阪の中心地に位置するため、梅田や心斎橋、道頓堀など、人気のショッピングエリアにもアクセスが良好です。地元の文化や歴史に触れた後は、近隣のカフェやレストランで、大阪の食文化を堪能するのも一つの楽しみです。
多彩なダイニングで、五感を満たす
館内にはいくつものダイニングがあり、どのレストランも個性豊か。特別なひとときを演出してくれます。
日常を少し離れて、自分にごほうびをあげたくなるような場所。
PATINA大阪は、そんな“自分らしくいられるラグジュアリー”を叶えてくれるホテルです。
次の旅先リストに、そっと加えてみてはいかがでしょうか?


ゲーム好きなので、オススメゲームあれば教えてください。