入園・通学カバンは手作りで

こんにちは、フミカです!

すこーしずつ日差しが暖かくなってきましたね。
寒いのが苦手な私は、春の訪れを望むばかり。。。

さて我が家では、3人目のおちびがようやく入園式を迎えます。

(長かった・・・ホッ。)

うちの幼稚園では、サブバッグから上靴入れ、給食用ナフキンまで
すべて手作り。(させられます。。。)

毎年、どんな生地にしようかと子どもたちの要望を聞くのですが、
いまいちピンとこず・・・

そこで最近、訪れたのがこのお店。

リーズナブルな生地が揃っていて、種類も豊富。

ヒモの色も選べるので嬉しい♪
(子どもって意外とこだわりが強いからね~)

赤白帽子や上靴の目印なんかにも利用できるボタン。

我が家の場合、好きな色を基準に生地選びをします。
もちろん好みにもよりますが、幼児向けのキャラクターは
あえて選びません。

だって・・・
小学校でも同じものを持たせたいんだもん( *´艸`)
何度も作り直すの面倒だし・・・

結構長持ちするものなので、幼稚園入園時に作ったバッグが
小学校低学年くらいまでは普通に使えます。

キャラクターも可愛いんですが、
あえてシンプルにし、ボタンやレースなんかで装飾してあげると
デザイン的にも長く使えていいですよ♪

ちなみに、真ん中の息子が現在使っているものがこちら。。。

ちょっとしわくちゃなのは、ご愛嬌(笑)

うちは名札を失くしがちなので、サブバッグのポケットに入れるって決めてます。
ポケットがたくさんあると便利ですよ~
2メートルもあれば、バッグ・上靴入れ・巾着袋が作れると思いますが、
作成方法やサイズにもよるので、お店の人に相談してねっ!

・・・ということで、私も早く生地買いに行かなきゃ~💦💦

 

 

取材協力してくれたおみせはコチラ↓
手芸屋 あみあみ
大阪市旭区千林2-12-28
(千林商店街内)
TEL:06-6952-5474

ライジング旭.com事業部監修 プロモ https://youtu.be/vlax7r_3ZOM

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 小雀弥

    忙しいママさんへ美味しいうどんを配達します!手打ちのそばとうどん「小雀弥(こがらや)」

  2. ママたちー!雨の日の遊び場所知ってる?!

  3. 手形足形アート体験会 バレンターンデー 節分 親子で楽しむイベント

    可愛い今を思い出に残そう♪手形足形アート体験会

  4. ふくたんち、福太んち、フットケア、託児、YURIリンパケア、

    【予約受付中】12月14日 こども食堂福太んちで「リフレDEチャリティ」開催☆

  5. もこピヨ

    子育て支援もこピヨ(東桃谷幼児の園)

  6. 【公園紹介】鶴見区茨田西遊歩道からも入れて避難所・一時避難場所になっている公園★諸口東公園

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt