【大好評!】西淀川区「まちあるき謎解き」設置スポットが拡大中✨

西淀川謎解き2025

こんにちは、もこじーです。

ドットコムおおさかの人気企画「まちあるき」に掲載中の【西淀川区謎解き】が、今、じわじわと注目を集めています!

実際にまちあるき片手に街を歩く親子連れや、お一人で挑戦される方の姿も見かけるようになり、「どこでもらえるの?」という問い合わせも急増中…📞

そんな声にお応えして、このたび《設置協力店舗》が新たに3カ所増えました👏✨


西淀川区「まちあるき謎解き」新たに設置してくださったスポットはこちら!

🔹わたしとランドリー(佃)
おしゃれなコインランドリー×カフェの癒し空間。待ち時間に謎解き、いかが?
📍Instagram @watashi_to_laundry

🔹Ponole.a(ポノレア)
地元に愛される美容室。ヘアカットのついでにぜひお持ち帰りを♪
📍Instagram @ponole.a

🔹ぱすた工房 西淀川区店
もちもち生パスタが自慢のお店。ランチ後の散歩にぴったり🍝
📍Instagram @pasutakoubou_nisiyodogawaku


西淀川の魅力を再発見しながら楽しむ謎解きの旅

今回の謎解きは、御幣島駅からスタートし約2時間の冒険。
地域の歴史や文化に触れながら、家族でも友達同士でも楽しめる内容になっています。

「西淀ってこんなに面白かったんだ!」
「歩いて発見するって楽しい!」
そんな声が続々と届いています☺️


まだの方はぜひこの週末に!

「まちあるき謎解き 西淀川編」は、冊子設置店舗にて無料で配布中です。
この機会に、西淀川のまちを歩いて、あなたも謎解きの世界に飛び込んでみては?

その他まちあるきの設置情報はこちら

まちあるき Town Guide 2025 (一部クーポンあり)

 

まちあるき設置情報パート3

 

西淀川謎解きの記事はこちら

いーちゃん、西淀川でまちあるき!懐かしい道で謎解きとパスタのご褒美時間

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 2023年、二十四節気「大暑(たいしょ)」とは? 土用の丑とは?

  2. 9/10 働く女性・ママのためのマネーセミナー

  3. チンアナゴ、京都水族館

    オオサンショウウオの次はチンアナゴ

  4. 憩いのマルシェ

    【入場無料】ママに癒しのひとときを贈る憩いのマルシェ〜レンタルスペースMYCE〜

  5. HEP FIVE【ヘップファイブ】にてビューティ系体験型イベント「春チェンヘップ」開催!

  6. mamaコムマルシェ イベント詳細 ブース 出店 ワークショップ 飲食 販売 ボッチャ

    こみらいフリースクール+子ども食堂さんのブースはボッチャ体験@mamaコムマルシェ

 

スポンサーリンク