いーちゃん、西淀川でまちあるき!懐かしい道で謎解きとパスタのご褒美時間

西淀川謎解き 関西スーパー大和田店

こんにちは、いーちゃんです。
今回、はじめてブログの記事を書いてみます!

いーちゃん、西淀川でまちあるき!懐かしい道で謎解きとパスタのご褒美時間

先日、「まちあるき」という冊子を手に、西淀川区を歩きながら謎解きをするという体験をしてきました。
この冊子は無料で配られていて、無料謎解きも2本収録されています!
ゴールしたら、なにかすてきなプレゼントがあるという事なので、めっちゃ楽しみです!

一緒に歩いてくれたのは、西栄寺で広報をされている櫻井さん。地域のことをたくさんご存知で、いろんなお話を聞かせてくださいました。

西淀川謎解き 西栄寺

西淀川区役所からスタート!

「まちあるき」ってどんな体験?

この冊子、「ただの観光ガイドかな?」と思っていたら、全然ちがいました!
まちあるきのルートに沿って街を歩きながら、ところどころに登場する“謎”を解いていくという、ちょっとした冒険のような内容なんです。

「この看板、よく見るけど意味まで考えたことなかったな」
「ここに石碑があるなんて気づかなかった!」
そんな発見がたくさんあって、いつもの風景がまるで違って見えるから不思議です。

子どもの頃の記憶と重なる道

歩いたルートの中には、私が子どもの頃によく通っていた道もありました。
当時はただの通学路や遊び場だった場所が、謎解きの中ではヒントの場所になっていたり、歴史が隠れていたり。

西淀川謎解き 西栄寺

謎解き中、わかるとすっきり!ついつい答えを言ってしまい櫻井さんに笑われる私(^_^;)

「あ〜ここ懐かしい!」って思い出にひたる一方で、「こんな意味があったんだ!」という発見もあって、まちあるきってすごいなって感じました。

西淀川謎解き 西栄寺

大野川緑陰道路を歩いたよ!

パスタ屋さんとの偶然の出会い

2時間ほど歩いて、ちょっと疲れた頃。
ふと目に入ったのが、外観が可愛らしいパスタ屋さん。事前に調べていたわけではなく、まさに「偶然の出会い」でした。

西淀川謎解き 西栄寺

お店の前で何にするか真剣に悩む櫻井さん(*’ω’*)

私はペペたまパスタを注文。もちもちの麺にたまごとガーリックのソースがからんで、まさにご褒美の味!
ランチタイムもとても楽しいひとときになりました。

西淀川謎解き 西栄寺

注文したぺぺ玉です^^美味しかった!

街は、歩くともっと面白くなる

まちあるきを通して、「知っているつもりの街」が、ぜんぜん違う顔を見せてくれることに驚きました。
普段は何気なく通り過ぎてしまう場所も、ちょっと立ち止まってみると、新しい物語が隠れていることに気づかされます。

西淀川謎解き 西栄寺

ゴールして喜ぶ私と櫻井さん(^^)

ゴールすると素敵なプレゼントがもらえました!
中身はもらってからのお楽しみ♪

「まちあるき」の冊子はどこで手に入るの?

私が使った「まちあるき」の冊子は、西淀川区内のいくつかのお店や施設で配布されています。
数に限りがあるので、見つけたらぜひ手に取ってみてください!

さらに詳しい情報は、ドットコムおおさかの記事でもチェックできます。

おわりに

いーちゃんの初ブログ、最後まで読んでくださってありがとうございました!
西淀川って、歩けば歩くほど味わい深い場所です。
ぜひ皆さんも、「まちあるき」の冊子を片手に、自分だけの謎と出会ってみてくださいね♪

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. サンタクロース、うめきた

    約300人のサンタクロースが新生「うめきた」に勢揃い「Grand Santa Parade in UMEKITA」

  2. きらり子どもの夏まつり 福島区

    【2021年8月7日】きらり子どもの夏まつりin此花・福島 

  3. 週刊大阪日日新聞連動企画 マナパーク新春クーポン

  4. 2024 みやこじま ボランティアまつり 都島区

    【都島】都島区スプリングコンサート〜福祉の管弦楽団まごころ33周年記念〜

  5. 鶴見区今津の精肉店が鶴見区ドットコム見た!で割引に!3月末まで@肉のTATSUSYOたつしょー

  6. 阪急うめだ本店、バレンタインチョコレート博覧会

    日本最大級のチョコレートの祭典 阪急バレンタインチョコレート博覧会2025が開催中

 

スポンサーリンク