ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)funfare

こんにちは、もこじーです。

ニチニチtheモール楽しんでますか?

日曜日(子連れ)と火曜日(ママ友と)にクーポン持ってお出かけしてきたので、ご報告します♪

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)

まずは日曜日、家でゲームばっかりしてる息子を連れ出し城東区へレッツゴー!

蒲生四丁目のぼんくら酒場でランチ

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a
ランチは蒲生四丁目のぼんくら酒場。

ここではお好み焼き&焼きそばのセット通常1,826円が半額の913円に!

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a
月曜以外はランチ営業もしています。串カツなど子どもが大好きなメニューも豊富です。

そして子どもには、くじ引き又はガチャガチャのサービス付き

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a

次に向かったのは、自転車で5分ほどの「ぎょう太の餃子」

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぎょう太の餃子

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぎょう太の餃子
ここの餃子は皮から手作りでモチモチジューシー。
餃子弁当、焼き餃子、冷凍餃子、カレー餃子、チーズ餃子、しそ餃子、生姜餃子など
いろんな種類の餃子がありました。
ちなみに、私のおすすめは「チーズ餃子♪」

こちらで餃子をテイクアウト。
500円以上買うと冷凍餃子(6個入り)がプレゼントしてもらえます!

最後は冷食屋関目店で噂のクレープブリュレをゲット

ぎょう太の餃子からさらに自転車で5分ほど、噂の冷食屋さんに到着。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)冷食屋
店内には珍しい冷食がたくさん

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)冷食屋
クレープブリュレ発見!
周りには美味しそうなアイスがたくさん・・・。
つい他のアイスも買ってしまう私たち。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)冷食屋
クレープブリュレ、思ってたよりだいぶデカかった!
700円が350円
(すぐ売り切れちゃうみたいなので、お早めに。売切れ情報はインスタをチェック)

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)冷食屋
こちらは無人販売なので、セルフレジでお会計をします。

ということで、この日の晩御飯は餃子、デザートはクレープブリュレでした♪

平日ママ友とはこんな感じでモールを楽しむ

モールのクーポンは平日も使えます。火曜日はママ友と都島を周りました。

ランチは蕾の酢豚弁当(都島区友渕町)

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)蕾
電話予約しておくと受け取りがスムーズな模様。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)ぼんくら酒場a
お肉ごろごろの黒酢酢豚弁当1200円→600円
一人で何個でも注文できるみたい!嬉しい!

デザートは徒歩数秒のマーマさんでゲット

蕾さんの並びのマーマさんでは、砂糖・乳製品不使用のドーナツをゲット。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)マーマ
バタードーナツとありますが、バターは不使用。乳製品アレルギーがあっても
安心ですね♪
750円→375円

そして、不覚にも写真を撮る前に食べてしまいました。。。

美味しかったです。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)マーマ

最後は自転車で5分くらいの高倉町funfareさんで食パンゲット

この日のラストは高倉町(今日亭の向かい)にオープンしたfunfareさん。
パン、めちゃくちゃ美味しそうなパンが並んでおります。

ニチニチtheモールを楽しむ方法 子連れ&ママ友編(都島・城東)funfare
食パンゲット。
明日の朝まで待ちきれなくて、夜にこっそりいただきました。
焼かずに何もつけないで食べると、ふわふわ食感と、優しい甘味で幸せな気分になります。
焼いてバターを塗って食べるとサクッと香ばしい小麦の風味が際立ちます。
(何枚食べてるねん)

ニチニチtheモール、日曜日まで開催してます!

まだ半分もお店を周れていませんが、皆さんも半年に一度のこのチャンスたくさんのお店を訪れてくださいね!

ニチニチtheモールのクーポンはこちらでゲット

今年も開催!半額クーポンがずらりのニチニチtheモール(1/28(土)~2/5(日))

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 第2回TSURUMI FES、鶴見区

    【鶴見区】第2回TSURUMI FES開催 inコミュニティースペース玄と素

  2. 無料 講演会「思いを育てる、自立を助ける」発達障害の子の子育て相談

  3. 福知山、Farmers Tables in 中津

    福知山の旬の食材が1日限定で中津に集結 楽しい縁日もある「Farmers Tables in 中津」開催!

  4. Café de Lien*(カフェドリアン)【8月末までの特典あり】

  5. 長柄東にある天六まんじ酒店 酒屋だからこそできる日本酒1000円で飲み放題がうれしい

  6. 都島で購入できる!アザレ化粧品はAZARE大阪本舗へ

 

スポンサーリンク