ストーリー×謎解き×XRテクノロジーの新ジャンル・エンターテインメントが登場!

上田慎一郎、サイコメトラー ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

大丸梅田店5階イベントスペースにて、2024年11月9日(土)~11月18日(月)に「上田慎一郎監督の3人の サイコメトラー -誘拐事件を解決せよ-powered by STYLY ULTRA EXPERIENCE IN DAIMARU UMEDA」が開催されます。上田慎一郎、サイコメトラー

このイベントは、劇場映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督による、映画鑑賞・謎解きイベント・XR体験、その3つの体験を融合した、これまでになかった新ジャンル・エンターテインメントと言うことなので、一足先に体験してきました。

プレーは、3人がチームになって行い、彼らはサイコメトラーと呼ばれる特殊能力を持っている設定。3人をリードする進行役の刑事さんもキャラ立ちしています。各自がゴーグルをつけてXRのバーチャルワールドと、目の前に仲間がいる現実の世界を行ったり来たりしながら、一緒にプレーする3人の仲間と協力して誘拐事件を解決するために推理を進めていく謎解きです。上田慎一郎、サイコメトラー

与えられたストーリーとヒントから謎を解き明かして行くのですが、3人はそれぞれに別の映像を見て、その内容を口頭で仲間に伝え、そのあと3分間で話し合いを行い、また次の人がゴーグルをつけて、と展開していくので各人の協力がないと謎が解けない様になっています。上田慎一郎、サイコメトラー

そして、犯人と動機を推測したあとは・・・。
あなたの倫理観や道徳心が問われるかも!!

仲間と協力しあいながら進めていくので、バーチャルと現実が交差してなかなか楽しめ、あっという間に終わってしまった感じでした。上田監督らしいユニークなアイディアと内容になっているので上田監督ファンは見逃せないかも。

東京で開催された際はあっという間に予約がいっぱいになってしまったそうなので、新しもの好き、ガジェット好き、エンタメ好き、そして上田監督バンザ〜イという人は急ぎ予約を!

ちなみに、プレーは3人でひと組なので、1人または2人で予約すると他の人と一緒にプレーすることになりますが、RPGをやっていると思えばそれもまた楽しむ要素の一つです。
予約は10:00から各枠1時間ごとで出来、各時間枠9名まで参加可能。一回の体験は約40分。
また、体験は13歳以上が対象。13歳未満の場合は保護者の判断の上、保護者同伴で見守りが必要。

開催概要

「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー‐誘拐事件を解決せよ‐」
場所 大丸梅田店5F イベントスペース
日時 2024年11月9日(土)~18日(月)10:00~20:00
体験料 一人2,000円 ※ノベルティ付き 
予約 こちらから

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ハルチカBar、あベのハルカス近鉄本店

    ハルチカBarでちょっと一息

  2. 今年の父の日は6月18日!「父の日の起源・由来」について調べてみました!

  3. &Here、難波

    裏難波におしゃれなホテル、&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)がオープン

  4. 【2018年7月22日】お隣の区、都島で行われる夏祭りイベント紹介

  5. 第4回 しろくまワークショップのお知らせ✨

  6. アメリカ、万博

    アメリカパビリオンはやっぱり凄かった! 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク