【旭区お祭り情報】まだまだこれから!夏といえば祭りでしょ

こんにちは、フミカです。

あつーい日が続きますねぇ。
子どもたちはぐったりしていませんか?
くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいね。

さて今日は、子連れでお祭りに参加するとき持っていくと便利なグッズやまだまだ楽しめる夏祭りをご紹介します。

お祭りを最大限に楽しむための!!!
便利グッズリスト
〇飲み物
べたつくのでお茶や水がベスト。

〇濡れタオルinビニル袋
手や汗をふき取るのに便利です。
タオルが汚れたら水道水で洗えばいいだけ。
子どもの首や脇にあてると暑さ対策にもなります。
(ウエットティッシュだとゴミを捨てる手間もあるので…)

〇スーパーの袋
食べ物や夜店の景品なんかを入れておくのに必要。
混んでいるお祭りで子どもの手が繋げないのは危険です!
手荷物をできる限りまとめて安全に遊びたいですね。

〇ばんそうこう
浴衣を着る機会♪はいいのですが、
履きなれないクツのせいでクツ擦れをおこすことも。
また子どもたちのテンションが高いので、
普段よりもけがをする危険性が大。
あると安心なグッズです。

・・・あとは各家庭、おむつやビニルシートなど、
オリジナルのお祭りグッズをご用意くださいね♪

つづいて、旭区のお祭り情報です。

高殿南小学校
日にち
7月27日(金)、28日(土)
時間
17:00~22:00
住所
旭区高殿3-10-30

高殿コミュニティ広場 (高殿第10町会 盆踊り)
日にち
7月27日(金)、28日(土)
時間
19:00~22:00
住所
旭区高殿6-16

今市商店街 夜店
日にち
8月2日(木)
時間
18:00~20:00
住所
今市商店街
(地図は今市商店街振興組合 旭区今市2-6-6)

市営両国住宅前広場 (両国地域盆踊り大会)
日にち
8月3日(金)、4日(土)
時間
18:30~21:30
住所
旭区清水4-11

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 1/11 「タマちゃんの魔法の教室」基礎講座、自己実現講座

  2. 大丸松坂屋百貨店、大阪・関西万博

    大丸松坂屋百貨店、元禄時代の大店をオマージュしたデザインの店舗とオリジナルグッズを公開

  3. HEP FIVE【ヘップファイブ】にてビューティ系体験型イベント「春チェンヘップ」開催!

  4. まちあるき Town Guide 2025 (一部クーポンあり)

  5. 8・1夏休み企画「パパ力UP大作戦」

  6. キッズデュオ 都島 英会話 学童保育

    『都島区』年少から小6まで!英語が自然に身につく学童保育、キッズデュオ都島校。

 

スポンサーリンク