【公園紹介】鶴見区茨田西遊歩道からも入れて避難所・一時避難場所になっている公園★諸口東公園

こんにちは!なおです。

なお

なお

インフルエンザの流行時期になりましたね。みなさんは、大丈夫ですか?私も息子たちがインフルエンザにならないかとヒヤヒヤしております。人混みが恐怖です。笑 こんな時期こそ公園で遊ぶのは、いかがでしょうか?

今回は、諸口東公園をご紹介します。

この公園には、表と遊歩道側と2つ出入口があります。

表側

遊歩道側

表側の出入口は、遊具まで少し距離がありますがこの距離を使って【だるまさんがころんだ】をしてみるのもいいかもしれませんね。私の自転車が写り込んでいますがお気になさらずに。笑

縦長い公園ですが遊具も少しあります。

一般的な滑り台。

ブランコもありますよ。

ベンチはないのでシートを持っていかれることオススメします。この場所ならシートを広げてゆっくりお子さんと過ごせますよね!

遊具は、この3つしかありませんがこの公園の面白いところを発見しました!よ~く時計を見て下さい。

?時計の下で鳥さんが待っています。笑 気になるのは、時間になれば音が鳴ったりアクションをおこしてくれるのか…。遊具は、少ないですがこういった面白い部分も発見できる公園です。ぜひ行ってみて下さいね~。

アクセス

諸口東公園(大阪府大阪市鶴見区諸口2丁目14−30)
遊具 滑り台・ブランコ
時計 あり
トイレ なし
水道 なし
ゴミ箱 なし
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 11/9~11/13

  2. 小鳥と少女の心温まる絵本「イタイ イタイ トンデケ」

  3. 密にならない!家族でお出かけできるスポット。花博記念公園ハウジングガーデン

  4. 毛馬 ライフ 着ぐるみ イベント ゆるキャラ 大阪

    ゆるキャラ好き必見!毛馬のライフでララピーに会えるイベントがあるよ(都島区)

  5. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.44】公園って名前がつかないけど、中之島にあるよ@中之島緑道

  6. 当日券販売決定!ハロウィンウォークin都島

 

スポンサーリンク