北欧パビリオンにムーミンがやってくる「ムーミンの日」 万博ストーリーズ

フィンランド、万博

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

8月9日にフィンランドの国民的キャラクター・ムーミンの誕生80周年を記念し、「ムーミンの日」イベントを北欧パビリオンにて開催します。フィンランド、万博

ムーミンの物語が生まれたフィンランドと、ムーミンを愛する日本のファンをつなぎ、世代や国を超えて“しあわせ”を分かち合う一日になります。
会場では、ムーミンとのミート&グリートや、限定アイテムが並ぶポップアップショップ、ポストカードづくりワークショップ、子ども向けアクティビティなど、世代を問わず楽しめる多彩なコンテンツが用意されていて、大人も子供も楽しめます。

1945年にフィンランドの作家・画家であるトーベ・ヤンソンによって生み出されたムーミンの物語は、世界50カ国以上で翻訳・出版され、いまも世界中の人々に愛され続けています。8月9日のムーミンの日は、トーベ・ヤンソンの誕生日であり、2025年は「ムーミン」小説1作目の出版80周年という特別な年でもあります。80周年のテーマ“The door is always open(ザ ドア イズ オールウェイズ オープン)”には、多様性を受け入れ、誰もが安心して戻れる場所があるという、ムーミンの物語に込められてきた思いが表れています。フィンランド、万博

フィンランドが8年連続で世界幸福度ランキング1位とされる背景には、こうしたムーミンの価値観や生き方がつながっていると考えられています。「ムーミンの日」イベントでは、個性や思いやり、居場所の大切さを描いたムーミンの世界観を通じて、フィンランドの幸せの本質に触れて、感じることが出来ます

北欧パビリオンでは、1日かけて以下のようなイベントが展開されます。
Room winter:
9:00-21:00 ムーミンポップアップショップ

Room Summer:
10:00-10:30 ムーミンとグリーティング
11:00-11:45 日本郵便 ポストカードワークショップ
12:00-12:30 ムーミンとグリーティング
16:30-17:15 日本郵便 ポストカードワークショップ
17:30-18:00 ムーミンとグリーティング
18:00-21:00 ムーミンのんびりパビリオンタイム
(ムーミン谷TVシリーズ上映、子ども向けムーミンぬりえコーナー)
21:00 北欧パビリオン閉館

 

五感で北欧を体験できる没入型展示、北欧の空気が味わえる北欧パビリオン 万博ストーリーズ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 都島まちぐるみ音楽祭 大盛況でした♪

  2. あべのハルカス近鉄本店、バレンタイン

    テーマはPARTY! バレンタイン ショコラ コレクション2025

  3. Jts、杉原愛子

    Jts(女子体操サークル)が本格始動!

  4. ヤマハ音楽教室!無料体験レッスンのご案内♪

  5. 冬の一日講座のご案内「防犯教室」

  6. 大阪市鶴見区の子育てサロンレポ!なおが行ってきました@鶴見☆鶴見北公民館

 

スポンサーリンク