【都島区】地域で伝統を守る内代だんじり

こんにちは。いのっちです★
7月19日より、都島区のだんじり曳行が、
街のあちこちで見られると思います。

一番早いのは内代だんじりです。(7月19日20日)
内代だんじりは、唯一地域(地活)が、
地車の維持をし、伝統を守っています。


子どもたちの長い行列がほほえましい。


地車は近くで見るとは迫力!


青年団など、若手中心に
だんじりを盛り上げています。

内代だんじり
住所 内代福祉会館  大阪市都島区内代町2-2-39
TEL 06-6953-7705
HP 内代のだんじり(地車) – 内代連合町会
インスタ Instagram

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 2/19 健康の自己管理術が学べる♪女性のための健康&食育セミナー「免疫力を高める」

  2. 11月28日13時~ママさん編集会議を開催します!

  3. 【小ネタ集】ハロウィンにひるんでいるあなたへ。

  4. オオサンショウウオ、京都水族館

    五感でオオサンショウウオを知り尽くす体験型企画展「もっと体感!オオサンショウウオ展」が開催中

  5. ハンガリー、パフォーマンス、万博

    ハンガリーミュージック、9月の予定 万博ストーリーズ

  6. ハロウィンウォーク2023仮装コンテスト【参加者の部】

    【投票受付中!】仮装コンテスト(参加者の部)ハロウィンウォーク2023

 

スポンサーリンク