【都島区】地域で伝統を守る内代だんじり

こんにちは。いのっちです★
7月19日より、都島区のだんじり曳行が、
街のあちこちで見られると思います。

一番早いのは内代だんじりです。(7月19日20日)
内代だんじりは、唯一地域(地活)が、
地車の維持をし、伝統を守っています。


子どもたちの長い行列がほほえましい。


地車は近くで見るとは迫力!


青年団など、若手中心に
だんじりを盛り上げています。

内代だんじり
住所 内代福祉会館  大阪市都島区内代町2-2-39
TEL 06-6953-7705
HP 内代のだんじり(地車) – 内代連合町会
インスタ Instagram

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. オーストラリア、万博

    楽しいことが目白押しのオーストラリアパビリオン

  2. 福知山マラソン、千原ジュニア

    福知山マラソンを完走してフィニッシャーTシャツをゲットしよう!

  3. 滋賀県

    【7月5日(土)・6日(日)2日間限定!謎解きイベント】ブランチ大津京~星のきらめきと願いのかけ橋~

  4. 無料!先着600名!スタンプラリー参加でハズレなしのくじ引きができるよ

  5. 木梨憲武、ナレッジキャピタル

    木梨ワールド全開!全国巡回展「『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然」

  6. 大阪市立美術館、リニューアル

    リニューアルオープン記念特別展 What’s New! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!!

 

スポンサーリンク