【都島区】ハロウィンウォーク2025 IN都島

【都島区】ハロウィンウォーク!!親子で仮装して商店街をめぐろう🎃

地域のあたたかさあふれる「ハロウィンウォーク2025」開催!

こんにちは、鶴見区在住のママ記者Annaです★

10月18日(土)、都島で開催された「ハロウィンウォーク2025」に参加してきました👻✨

このイベントは、地域の商店街を仮装した子どもたちがまわりながら、お菓子をもらったり写真を撮ったりして楽しめる人気企画です。

毎年多くの親子が参加し、地域の温かさを感じられる恒例イベントになっています。


商店街全体がハロウィンムード🎃

ママ記者は【Bコース】を周りました😊

スタート地点は「ふとんの美園」さん前。地図を受け取り、「トリック・オア・トリート!」の合言葉で出発!

さっそくポップコーンをGETしました🍿

商店街には飲食店や整体院などが並び、仮装した親子連れでいっぱい!歩くだけでもワクワクが止まりません🎶


お寿司屋さんの前に“駄菓子コーナー”!?

大通りゾーンに入ると、寿司店や焼肉店、ピザハット、日産ショールームなども参加。

店員さんたちも仮装で迎えてくれ、まち全体がにぎやかな雰囲気に包まれていました。

その中でもママ記者一家がテンションMAXになったのが「すし中」さん🍣

お寿司屋さんの生け簀の前には駄菓子コーナーが登場!

お菓子とおもちゃを1つずつ選べて、子どもたちは大はしゃぎ!

「今度家族でごはんに来ようか」と話すママパパの声も聞こえました🥹


かわいい仮装と笑顔があふれる1日🧙‍♀️

ピザハットではハロウィン帽をかぶったスタッフさんが登場🍕

美容院ではなんとユニコーンが出現🦄!

「写真撮って〜!」と何度もせがまれるママ記者。笑

ハロウィン

 

魔女やかぼちゃ、お姫さまなど、個性あふれる仮装で歩く子どもたち。

兄弟姉妹でおそろいの衣装の子も多く、

「どこでもらったの?」「次どこ行く?」と楽しそうな声があちこちから聞こえてきました。


地域と子どもたちが笑顔でつながる日🎃

交差点では「バファロー」さんと「トマティーン」も登場!

一緒に写真を撮ってお菓子をもらう子どもたちの笑顔が印象的でした📸

今回のハロウィンウォークは、商店街や地域の店舗が一丸となって子どもたちのために協力し合う、

まさに“地域と子どもがつながるハロウィンイベント”🎃

参加したママたちからは、

「子どもがすごく楽しみにしていた」「また来年も参加したい!」という声がたくさん聞かれました。

地域の商店街がこうして子どもたちの笑顔であふれるのは、お店の方々やスタッフのみなさんの温かい協力があってこそ。

季節のイベントを通して、親子の思い出づくりと地域のつながりを感じられる時間になりました。

 

帰ってからはハロウィンでたくさんGETしたお菓子をたくさん並べてパチリ📸

しばらくお菓子には困りませんね😂

来年はどんな仮装で街が彩られるのでしょうか🎃

次回の開催も今から楽しみです✨

 

ほかのannaの記事はこちら♪

【鶴見区】9/25 いちえみcafeで子育てサークルが開催されました

【鶴見区】地域のお寺 慈恩寺でベビーマッサージ教室開催!!


📍開催日: 2025年10月18日(土)

📍場所: 都島桜通商店街周辺

🎃主催: ドットコムホールディングス

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 神秘のベリーペイント

  2. 城東区ドットコム

    ハロウィンや年賀状用に♪無料撮影会が開催されるよ@プレミスト鶴見 横堤 

  3. 歌遊び音感教室ってどんなところ?  ドットコム特典ありますよ♪

  4. 元競泳選手「都島区で千葉すずさんと泳ごう!」

  5. 癒しのマルシェvol.2

    癒しのマルシェvol.2~あなたはどの癒し?~

  6. バヌアツ、万博、コモンズ館

    自由なライフスタイルとリッチカルチャーの国、バヌアツ 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク