三井アウトレットパーク 大阪鶴見は平日がお得!どんなサービスがあるのかママ記者が調査してみた

Hello everyone! キャサリンです。

今日ご紹介するのは、三井アウトレットパーク 大阪鶴見です。

 

場所はここ↓

なんとここ、大阪市内で唯一のアウトレットなんです!

アウトレットというと、郊外にあって車で少し行かないといけないような場所にあるイメージですが、三井アウトレットパーク 大阪鶴見はアクセスも良く、車だと近畿自動車道 大東鶴見ICよりすぐ、第二京阪 門真ICよりすぐ、電車だとOsaka Metro長堀鶴見緑地線 門真南駅から徒歩約5分という好立地なんです。更に京阪・大阪モノレールの門真市駅より無料シャトルバスが毎日運行してるんです。

 

ところで皆さんは、アウトレットと聞くとどんなイメージをお持ちですか?

広大な敷地にいろんな店舗があって全部のお店を見て回るのには一日かかる…

ハイブランドばかりなので気合を入れて行く場所…

小さい子連れで気軽に行く場所ではないのでは…

そんなイメージがあったのは私だけでしょうか?アウトレットさんスミマセン…

今回、三井アウトレットパーク 大阪鶴見で水曜日に女性がお得になる日があるとの噂を聞きつけ、主婦歴5年のキャサリンが調査しに実際に行ってみました!

まずは外観。なんだか他のアウトレットとは違った、特徴的な建物ですね。

中から見るとこんな感じ。

早速、中を見て回ってみました。

私の率直な感想としては、良い意味でこじんまりとしていてちょうど良いサイズ感。

店舗数も多すぎず少なすぎず、3階から5階(*)まで店舗がくるっと円型に並んでいます。

*店舗階は1階部分が3階表示になります。

そして子連れで来ているママさんにも嬉しい、ベビーカーの貸し出し授乳室オムツ換えシートも完備お子様用のキッズトイレもありますよ~。これ重要ですよね。

また、あまり知られていませんが、駐車場側のエレベーターだと1階から3階に上がれます。(店舗のエレベーターは3階から5階しか使えませんのでご注意を!)

ベビーカーや車いすで来られた方、また自転車で来られた小さなお子様連れの方も嬉しいですね。

正面には緑がたくさんのスロープもあるのでそちらからも行けますよ~。

三井アウトレットパーク 大阪鶴見のいろんな割引の詳細を調査!!

 

タイトルにも書きましたが、三井アウトレットパーク 大阪鶴見では平日、曜日ごとに違ったサービスがあるんです。

まず私たち女性が知って得する、Lady’s day(レディスデイ)

 

毎週水曜日にアウトレット内の31店舗(*)で割引やノベルティプレゼントなどのサービスが受けられるんです。(セール期間は除外)

*2/16現在の店舗数です。

サービス参加店舗でお買い物をすると金額にかかわらず、駐車料金が3時間無料になり、施設カード会員だとなんと5時間も無料になるそう。ゆ~っくり時間を気にせずお買い物ができちゃいますね。

私個人的には、休憩がてら行ける飲食店でもサービスが受けられるのが嬉しいな~と思います。

また、一部店舗では女性と一緒の男性もご利用可能とのこと。パパさん、息子さんもなんだか得した気分ですね。

次に学生さんに嬉しいガクセイ割(学生割)のご紹介。

毎週月曜日にアウトレット内の8店舗(*)で割引やノベルティプレゼントなどのサービスが受けられます。(セール期間は除外)

*2/16現在の店舗数です。

私のおススメガクセイ割特典はよく食べる学生さんに嬉しい、「鶴橋らーめん食堂 鶴心」の替え玉1個無料特典です!お買い物終わりにたくさん食べてお腹も心も満たされますね。

 

そして次は、組み合わせ自由!二人で足して100歳割

毎週金曜日にアウトレット内の11店舗(*)で割引やノベルティプレゼントなどのサービスが受けられます。(セール期間は除外)

*2/16現在の店舗数です。

ご夫婦でもお友達でも、2人で足して100歳になればどんな組み合わせでもいいんだとか。うちだと96歳のひいばあちゃんと娘4歳が一緒に行っても使えるんだ~なんて考えちゃいました(笑)

これからこの店舗数は増えていく予定だとのこと。皆さんもぜひご利用してみてくださいね。

三井アウトレットパーク 大阪鶴見のサービスを調査した結果!

ここ、三井アウトレットパーク 大阪鶴見を一言で言うと、気軽に足を運べる場所!というのが私の感想。

アウトレットとは言うものの、イメージしていたようなハイブランドばかりではなく、普段からよく行くマツモトキヨシやワコール、グンゼといった馴染みのあるお店もたくさんあり、しかもアウトレットなので正規店で買うよりお安く買えちゃうという何とも嬉しい場所でした。

 

さていろんなお得情報をお届けしました三井アウトレットパーク 大阪鶴見。

皆さんも、是非いろんな割引を活用してお買い物を楽しんでくださいね。

See you next time!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ネクイノ、トレルナ

    トレルナがWEB診断コンテンツ『今月のセイリチュウ診断』を5月13日より公開

  2. 万博での体験はお金には変えがたいものがある 万博ストーリーズ

  3. チリ、万博、オリーブオイル

    チリパビリオンがオリーブオイルICONO by MOREのテイスティングを開催 万博ストーリーズ

  4. 毒展、長居公園

    毒についての展示会 特別展「毒」@大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール

  5. 【守口市】猛暑に耐えきれず、ママ友&子どもたちと“避暑地イオンモール大日”へ!

  6. わくわく城東 NO.95 バックナンバー

 

スポンサーリンク