2026ミラノコルティナ冬季オリンピックへ続くイタリアパビリオンの旅 万博ストーリーズ

イタリア、万博、ミラノオリンピック

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

大阪万博最終日、朝9時からイタリアパビリオンの前の広場にスケートリンクが登場し、館内に展示されていた2026ミラノコルティナ冬季オリンピックで使用するトーチが、オリンピック会場へ向けて旅立ちました。

イタリア陸軍音楽隊による演奏で幕を開けた式典では、イタリア政府代表のマリオ・ヴァッターニさんの挨拶に続いて在大阪イタリア総領事のフィリッポ・マナーラさん、ミラノ・コルティナ2026 CEOのアンドレア・ヴァルニエールさんなどが登壇しました。イタリア、万博、ミラノオリンピック

その後、聖火ランナーを務める元オリンピック・パラリンピックメダリストのカロリーナ・コストナーさんとマルティナ・カイローニさんが、館内へ移動し、そこで展示されていたトーチを受け取りステージまで運んできました。イタリア、万博、ミラノオリンピックイタリア、万博、ミラノオリンピック

ステージではトーチ返還セレモニーが行われ、重厚なケースにそれぞれのトーチが収められ、厳重に閉じられて旅立って行きました。イタリア、万博、ミラノオリンピック イタリア、万博、ミラノオリンピックイタリア、万博、ミラノオリンピック

日本を代表して元スケート選手の宮原知子さんによる短いスピーチも行われ、最後には、関西大学スケート部の選手たちが特設リンクで演技を披露し、無事に式典は終了しました。イタリア、万博、ミラノオリンピック イタリア、万博、ミラノオリンピック

万博最終日の朝一から多くの観客が集まり、注目度の高いセレモニーでした。イタリア、万博、ミラノオリンピック

イタリアは最後まで多くの注目を集め、大成功した大阪万博での展示から、スムーズに2026ミラノコルティナ冬季オリンピックへ注目の目を移すことに成功した様です。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. Grand Santa Bells

    4年ぶりに「Grand Santa Bells(グランサンタベル)」が開催されました♪

  2. つながりcafeにいたか、平成新高苑

    《淀川区》カフェ感覚でぜひ!つながりCafeにいたか

  3. 【イベント】中崎ハッピープロジェクト 第3弾勤労感謝の日スペシャル

  4. 超リアルな恐竜に会ってきた!花博住宅展示場

  5. 【at マナパーク】12/5 fortune marche 《フォーチュン(幸運)マルシェ》

  6. 三津寺、カンデオホテルズ大阪心斎橋

    三津寺と一体化した「カンデオホテルズ大阪心斎橋」が11月26日にオープン!!

 

スポンサーリンク