中崎町に来たら、焼き芋を食べずに帰れない。@蜜香屋

こんにちは、しげながです。

 

『中崎町。それは大阪市北区の中でもディープな場所である。』(しげなが語録)

そんな言葉はありませんが(笑)、今回ご紹介するのはこちらです。

蜜香屋(みっこうや)

密香屋 外観

2018年8月に2号店がオープンしました。
1号店にイートインスペースは少なく、お客さんがかなり行列を作るため、2号店はイートインスペースを主にした内装です。

密香屋 2号店

アッツアツの焼き芋が人気の秘密!

 

蜜香屋の看板商品はなんといっても焼き芋!

密香屋 焼き芋

店内で焼き上げているから、出来立てアツアツが食べれちゃう♡

一番人気の焼き芋は「シルクスイート」

ねっとりした甘みと抜群の甘みが特徴です。
焼き芋にも色々種類があり、ざっくりわけると

  • ねっとり系 →シルクスイート、安納芋など
  • ホクホク系 →紅あずま、五郎島金時、パープルスイートロードなど

 

などなど。

これからの時期、アツアツのさつまいもに冷たいアイスクリームをトッピングして、『温×冷』の組み合わせがけっこう人気です♪

 

私も実際にシルクスイートを食べたのですが、、、、

それはそれはもうとんでもなく甘いさつまいもでして。。。。。♡♡

「これはさつまいもなのか!?」というくらいねっとり滑らかでした。

子どもが大ーーー好き

に違いないシルクスイートの焼き芋でしたよ。

 

密香屋 メニュー

蜜香屋の思いとは?

元々は肥料の会社。

あるとき安納芋を食べて、そのねっとりした甘さと美味しさに気付き、
自社の肥料を使ってさつまいもを作ったのが始まり。

 

今では『農家さんと一緒にその土地に根ざした微生物や有機物を尊重した土づくり』の取り組みを広げています。

土が元気なら、さつまいもの本来持つ力が引き出され、味や栄養価もアッします。

シンプルな焼き芋だからこそ、さつまいも本来の味が大事になるのです。

さつまいもは収穫してから2~3ヵ月寝かすと甘みが増すそう!
美味しいものを食べるには、手間と時間がかかるんだなぁ。。。

蜜香屋の詳しくはこちらから→
http://mikkouya.com/

 

中崎町に行った際には、行列に負けずに行ってみよう!!

 

密香屋 行列

店名 蜜香屋
住所 大阪府大阪市北区中崎1-6-20
TEL 06-6147-9320
営業時間 12時~19時(テイクアウトは20時まで)
定休日 火曜日

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 極生、SAKImoto bakery

    究極のふわふわ新食感のクリームパンが新登場!!

  2. 清水 インド料理ザイカ

  3. P.P.HAKKO、GOKAN

    発酵素材×こだわり素材を駆使したスイーツブランド「P.P.HAKKO」が9/1(金)にオープン!

  4. 高知県、静岡県 2県合同の物産展開催のお知らせ

  5. カフェ&スペースマルシン 福島区

    地域の人に愛されるお店カフェ&スペースマルシンを突撃取材してきた件。

  6. 落語酒場チング亭

    落語とお酒と料理が楽しめる「落語酒場チング亭」が今里にオープン

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?