Osaka Metro初!怪談師による特別イベント「メトロ怪談 in 鶴見検車場」に参加しませんか?

Osaka Metro、怪談

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

今回のイベント「メトロ怪談 in 鶴見検車場」はOsaka Metro 初の試みで、普段は立ち入ることのできない検車場を舞台に、「消灯された薄暗い空間」・「バックには車輪と分離された車両」という特別なシチュエーションの中、関西で実績のあるプロの怪談師で「新耳袋」や「怪談狩り」の著者、中山市朗が検車場で語る怪異譚を聴くというもの

全体は2部構成になっており、1部は、子供も楽しめるような怪談を予定しており、2部は、本格的な大人向けの怪談を予定。
また本イベントへ参加した記念として、イベントオリジナルノベルティのプレゼントも予定されています。

Osaka Metroの初の試み、怪談、オリジナルノベルティ付きと来たら、参加しない訳にはいきませんね。
すぐに定員に達してしまうのではないかと思うので、ここまで読んで興味を持ったから、今直ぐしたの申込リンクから申し込んで下さい。

Osaka Metro、怪談

1 開催日
2023年9月24日(日曜日) 2部制
【1部】16時から17時30分
【2部】19時から20時30分

2 開催場所
Osaka Metro 鶴見検車場 (最寄駅:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅・横堤駅)

3 定員数
各回100人
※大人(中学生以上18才未満)、小人(小学生)は、大人(18歳以上)の同伴が必要となります
※1部は未就学児のお子さまは、ご参加いただけません
※2部は未就学児及び小人(小学生)のお子さまは、ご参加いただけません

4 参加費用
(1)大人(18歳以上) 1名 4,000円(税込)
(2)大人(中学生以上18歳未満) 1名 4,000円(税込)
(3)小人(小学生) 1名 2,000円(税込)
※記念にノベルティのプレゼントを予定しています。

6 申し込み方法
(1)申し込み期間
2023年8月28日(月曜日)10時から2023年9月5日(火曜日)9時59分まで
(2)申し込み方法
以下のリンク(チケットぴあ)からお申し込みください。
https://w.pia.jp/t/metro-kaidan/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ママさん編集会議を開催します!╲お友達との参加も大歓迎╱

  2. 鰤リアント、阪急うめだ本店

    注目されている昆虫たんぱく飼料で育てた養殖鰤“鰤リアント”を販売

  3. 大丸梅田店、ゴールド

    新年にふさわしい煌めきを、華やぎを、幸せを。生活を彩る「ゴールドカラー」アイテムを ピックアップ!

  4. リコチャレ、クレオ大阪子育て館

    理系を目指す女子小・中学生対象の応援セミナー

  5. わくわく城東 NO.99 が発行されました!

  6. 7/30 beauty marché

 

スポンサーリンク