世界を繋ぐ万博、残されたメッセージが伝えてくれるもの 万博ストーリーズ

万博、メッセージ、コモンズ

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

先日、コモンズ館Dにメッセージを書き込むスタッフの姿とメッセージを紹介しましたが、その際にコモンズ館AとBにもメッセージが書かれているらしい、と伝えましたが、その後確認してみたところ、確かに両舘ともにメッセージがガラスいっぱいに書き込まれていました。万博、メッセージ、コモンズ 万博、メッセージ、コモンズ

残念ながらコモンズ館Cではそのようなメッセージを見かけることはありませんでした。万博、メッセージ、コモンズ

また、カナダパビリオンの壁に作られたメープルの形を囲むように書き込まれたメッセージは、その壁の端から端まで人の手が届く場所には目一杯、コメントやメッセージが書き込まれていました。万博、メッセージ、コモンズ

そして電力館のドーム型の建物の壁にも数えられないくらいのメッセージが書き込まれていて、どこのパビリオンも日本語だけでなく各国の言語でもメッセージが書き込まれていて、この空間が日本ではなく、世界の集約された場所であり空間だったことを思わせてくれます。万博、メッセージ、コモンズ 万博、メッセージ、コモンズ

分断や対立が世界に蔓延っている中、世界中から集まった人が平和のうちに一つになり、心を寄せあい、お互いをケアし、尊敬し合う姿が伝わるメッセージの存在は、万博というイベントにとって大事なレガシーとして記憶されるべきでしょうし、皆の記憶にいつまでも残っていて欲しいものです。

コモンズ館はやっぱり最高 夜の万博会場の出来事 万博ストーリーズ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【延期決定】【西区】8/7(日)音楽&スポーツ こどもわくわくフェスティバル

  2. 城東つどいの広場

  3. 11/13 フットリンパマッサージでリラックス♪ ママのための美容塾

  4. 平成ときめき展、大丸梅田店

    懐かしい平成時代の没入体験ができる「平成ときめき展」 開催中!

  5. 京都水族館、イルカのがっこう

    「イルカのがっこう」が開校 @京都水族館

  6. 押し花アート、あべのハルカス近鉄本店

    驚きの押し花アートが観賞出来る「ハルメク押し花アー卜 杉野宣雄展」

 

スポンサーリンク