東淀川の児童発達支援・放課後等デイサービス「ウキウキまんてん」に行ってきました

こんにちは、まゆです。

都島の毛馬や住之江にある児童発達支援・放課後等デイサービス「ウキウキまんてん」がこの度、東淀川区の菅原にできたとの話を聞いたので、早速取材に行ってきました!

教室に入って一言目は「広~い!」です。

「ウキウキまんてん」は、多様なプログラムやイベントが魅力なのですが、この菅原教室は中でも運動に重点を置いた教室となっています。

鉄棒。柱が良い仕事をしています。逆上がりにぴったりです!

跳び箱・平均台・トランポリン

マットも鉄棒のところを含めると4枚ありました。

ボールプールもありますよ。

様々な運動ができる「ウキウキまんてん東淀川菅原教室」ですが、もちろんそれだけではありません。

集中して宿題に取り組むためのスペース

エレクトーンもあります

さて、冒頭で様々なプログラムと書きましたが、具体的にどのようなことがあるのかというと

学習支援、パソコン・タブレット学習、ビジョントレーニング、音楽療法、お買い物体験及び調理実習、運動療育、体育教室、言語聴覚療法、SST(ソーシャルスキルトレーニング)さらには、遠足やプール、お泊り会などなど。

子どもたちが楽しみながら、適応能力を高め、社会生活に順応できるトータルスキルを身につけれるようにしています。

私が思う、ウキウキまんてんの魅力

私は色々なところに取材に行くので、たくさんの人とお話しをするのですが、ウキウキまんてんのスタッフさんの素敵だなと思うところは「熱意」だと思います。

子どもにとって一番大切なことは何か?をいつも考えて行動されていると思います。

「いろいろなことを経験させてあげたい」「社会に出て困らないようにしてあげたい」という思いが、お話しの中から伝わってきます。ダメなことはダメ!と子どもにもしっかりと伝えます。

その思いは子どもにも届いているようで、ウキウキまんてんを第二の我が家のように思っている子が多いようです。

さらに、ウキウキまんてんは平日だけでなく、土日祝も開いています。

「休まないんですか?」と聞いたら、こんな答えが返ってきました。

「土日祝がお仕事の方もいらっしゃるので。というのはあるのですが、お仕事がない方でも、たまには子どもから離れて、自分ひとりもしくは大人だけの時間をゆっくり過ごしてほしいんです。保護者の方には『子どもは私たちが見てるから、たまにはゆっくりしてきて』と言って送りだすんです。」

ウキウキまんてん東淀川菅原教室の場所と詳細情報

大阪市東淀川区菅原3-4-16

開所日時

平日(月~金) 12:00~19:00

土曜日・祝日・長期休暇  9:00~19:00

TEL.06-6323-1000
FAX.06-6323-1001
MAIL.sugahara@mantencs.com

問合せフォームはこちらからどうぞ

HPはこちらからどうぞ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ママのための食育&健康セミナー

  2. 【at マナパーク】11/11 マスクの時こそ! 映える、アイメイクレッスン♪ ママのための美容塾

  3. ゾンビ英単語、ゾンビ研究所

    ゾンビ研究所の学生が考案した「ゾンビで学ぶ英単語」が遂に発売

  4. SUCデイズ、すらら、児童発達支援、放課後等デイサービス

    都島区に開所!児童発達支援・放課後等デイサービス「SUCデイズ」

  5. 鶴見区内で人気の体操教室。その理由は?@アクバス鶴見。

  6. カラニアーケア

    子連れママから主婦の方に人気!中津にあるフラダンス教室で楽しく踊ろう♪

 

スポンサーリンク