8月30日、31日は北欧パビリオンで「文学デー」が開催 誰でも参加可能!! 万博ストーリーズ

北欧パビリオン、万博、文学デー

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

8月30日と31日の2日間、北欧諸国の豊かなストーリーテリング文化に触れる「文学デー」が北欧パビリオンで開催されます。
1日目の8月30日は「児童文学」にスポットライトを当てる日で、誰でも自由に参加できるプログラムが多数あります。北欧パビリオン、万博、文学デー

ムーミンのような世界的に知られるキャラクターから、北欧から作家さんを招いたワークショップまで、子どもも大人も楽しめる午後のプログラムで、事前申込も不要。先着順で参加できます。

北欧の児童文学は、想像力に富み、時に深く哲学的なテーマにも触れることで知られています。子どもたちの自主性、つながり、そして生きる力を育むこれらの物語は、今こそ多くの人に届けたいメッセージに満ちています。
世代を超えて愛されてきた物語の世界を、北欧パビリオンで体感してみて下さい。

ワークショップスケジュール@北欧パビリオン

14:40 – ワークショップ:エンマ&リセン・アドバーゲ

スウェーデンの人気作家・イラストレーター姉妹が、子どもたちの想像力を育むクリエイティブな時間を届けます。北欧パビリオン、万博、文学デー

テーマは『もし人間がいなかったら、きみは何になる?』
想像力をぐんぐん広げながら、お絵かきで自分だけのストーリーをつくってみましょう。
エンマの『けがをした日』や、リーセンの『Furan』を知っている方も、初めての方も大歓迎。
姉妹のユーモアとやさしさがあふれる創作の時間を、体験して下さい。二人はスウェーデンから文学デーのために来日してくれます
小さな子どもはもちろん、大人も参加可能。

15:30 – ムーミン・ストーリータイム「目に見えない子」共感・自分らしさ・居場所をテーマにした感動の朗読。北欧パビリオン、万博、文学デー

先日、北欧パビリオンではムーミンの絵本出版80周年と、作者 トーベ・ヤンソン のお誕生日をお祝いする「ムーミンデー」を開催しましたが、今回の文学デーでは、作者トーベの紹介と、ムーミンの物語 『目に見えない子』 を日本語で朗読します。
この作品は、冷たい扱いを受けたことで姿が見えなくなった女の子「ニンニ」が、ムーミン一家との交流を通して少しずつ心を取り戻し、再び姿を取り戻していく物語。
“他者への共感の大切さ”や、“見ること・見られることの意味”を教えてくれると評されています。
ムーミンの物語が大切にしている「多様性や思いやり」を感じられるプログラムになっています。

16:30 – 宮田=ジャンシ真理子さんによる読み聞かせやさしい語り口で、子どもから大人まで楽しめる北欧の物語を朗読。北欧パビリオン、万博、文学デー

朗読作品は、ノルウェーの絵本 『ミエコはおどる (Mieko danser)』。“女の子らしさ”“男の子らしさ”を超えて、のびのびと生きる姿を描いた、北欧らしい一冊。音楽とイメージを交えた特別な朗読会です。

朗読者プロフィール
宮田=ジャンシ真理子さんは、日本とノルウェーにルーツを持つ多才なアーティスト。
児童書から実験的なダンスパフォーマンスまで幅広いプロジェクトを手がけ、人間のアイデンティティや母性、愛といった普遍的なテーマを探求しています。
デビュー作 『Mieko danser(ミエコは踊る)』 はノルウェー文化省「2023年最優秀絵本」賞を受賞し、すでに5か国語に翻訳されています✨
ぜひ、言葉・音楽・身体表現が織りなす特別なひとときを体験してみて下さい。

ポップアップステージ@ポップアップステージ東

また、8月30日は、北欧パビリオンでのワークショップと並行して、会場内ポップアップステージ東にて関連イベントも開催されます。こちらも事前登録等は不要です。

登場するのは、スウェーデンの絵本作家アーロン・ランダール氏。代表作『みんながみんなを食べる』を自ら朗読し、サックスとチューバによるデュオ「Music for Isolation」(竹内理恵氏&ギデオン・ジュークス氏)が生演奏で物語を彩ります。朗読と音楽が融合したステージは必見。
さらに、日本の伝統芸能・浪曲とのコラボも実現。『長くつ下のピッピ』が、浪曲師・真山隼人氏と曲師・沢村さくら氏の手によって、新しい表現で甦ります。

プログラム
12:00/13:30 アーロン・ランダール × Music for Isolation(竹内理恵&ギデオン・ジュークス)北欧パビリオン、万博、文学デー

12:45/14:15 真山隼人 × 沢村さくら
 万博会場内 ポップアップステージ東
北欧と日本の芸術が交差する特別なひとときをお見逃しなく。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 保護中: 【都島】無料!子連れママに人気のカフェで開催 にぎやかランチ会×おかねの話

  2. シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演最新作「ダイハツ アレグリア-新たなる光-」大阪公演スタート!

  3. 大丸心斎橋店、バレンタイン

    大丸心斎橋店でプレミアムなバレンタイン「セレクトショコラ4」が開催中

  4. 6/24 特技になっちゃう【筆文字 講座】作品を額に入れて🎁付き

  5. もものパレード、大丸梅田店

    夏の食品祭!もものパレード ~デパ地下で旬の桃を味わいましょう♡~

  6. 二条城、プロジェクションマッピング

    招待券プレゼントあり!『NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城』

 

スポンサーリンク