こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
この秋も新作が続々と登場する阪急うめだ本店の地下食品売場。その新作のお披露目会に行ってきました。
お披露目会には、新商品など約16ブランドの秋の新作商品が登場しました。名前を挙げると「マサヒコ オズミ パリ」、「ザ・キャラメルクラウン」、「シュガーバタ―の木」、「TOKYOチューリップローズ」、「ねんりん家」、「タルティン」、「アラカンパ-ニュ」、「ハッピーターンズ」、「カサネオ」、「クラブハリエ」、「五感」、「comemari」、「たねや」、「叶 匠壽庵」、「ハウス カレーパンノヒ」など。
その中から幾つか取り上げて紹介します。
シュガーバタ―の木毎回、この新作披露会に参加しているシュガーバターの木の今回の新作は「PEANUTS」がコラボレーション。
ブランド誕生15周年を迎えた「シュガーバターの木」と、コミック誕生75周年を迎える「PEANUTS」がコラボレーションした商品の第2弾ラインナップが登場しました。スヌーピーとピーナッツ・ギャングを主役に、寒い季節のリラックスタイムにぴったりなシュガーバターの木。“紅はるか”がねっとり⽢い蜜いも⾵ショコラでメープル⾹るバターたっぷりシリアル⽣地でサンドしています。
コラボレーションテーマは、“Happiness is just being next to you.(しあわせというのは、ただ君のとなりにいるということ)”。
商品名 スヌーピー シュガーバターの木 詰合せ 12個入
価格 1,857円(本体価格1,720円)
商品名 スヌーピー シュガーバターの木 詰合せ 16個入
価格 2,775円(本体価格2,570円)
2025年10月1日(水)より販売
Club Harie誰もが憧れるクラブハリエもこの披露会の常連。
今回は、秋のみのりである栗の美味しさを贅沢に味わえる焼き菓子「国産栗のケーキ-kuri-」を国産の栗を使って、香りや食感に拘った季節限定のケーキとして披露。刻み栗を加えた生地で、栗を漉して滑らかに仕上げたペースとを包み、焼きげていて、香り豊かなしっとりとした生地に、ほくほくとした栗の食感や風味が調和しています。
ケーキということですが、見た目も食感もフィナンシェに近いものがありました。食感はフィナンシェよりもしっとり感がありましたがケーキというなら和風ケーキとでも言えば良いのでしょうか。栗の甘みはかなりパンチがありオススメの一品でした。
国産栗のケーキ-kuri-
販売期間 10月1日から10月下旬
日持ち 7日
価格 1個627円(税込) 4個2636円(税込)
同じくクラブハリエが披露したのは旬のフルーツ、シャインマスカットをふんだんに使用した贅沢なミルフィーユ。ブドウのみずみずしさを活かすためカスタードクリームはこってり濃厚に、パイバーガーと一味違うザクザク食感の香ばしいパイと旬の素材を使用。旬の素材をより楽しむ期間限定の一品。
価格 1350円(税込)
10月上旬から販売
たねやカステラ長年カステラづくりで培われた細やかな職人の感性と手わざで、一つひとつ、ふんわりしっとりと焼きあげたたねやカステラ。材料や作り方がシンプルだからこそ職人の腕にかかっています。北海道産小豆を使用し、なめらかで瑞々しく仕上げた別添の餡をかけて食べると最高。一般的なカステラと比べるとかなりふわふわ感があり、正6角形とまでは言いませんが、それに近い形で一回食べきりのサイズになっています。
1箱2個入
価格:1,674 円(税込)
ねんりん家秋限定の新商品は「マウントバーム 蜜芋バター」。熟成した安納芋と発酵バターを使用。まるで焼き芋のように、ねっとりとした甘みが特徴。
貯蔵庫でじっくりと熟成し、甘くねっとりとした食感が特徴の鹿児島県産「安納芋」。香ばしい甘みを引き出した蜜芋のペーストを、濃厚バター風味の生地にとろりと練り込んでいて、芳醇な発酵バターとの相性は抜群です。隠し味に「黒糖蜜」を合わせることで、いっそうコク豊かな味わいに。長時間じっくり焼き上げて、外はカリッと香ばしく、中はしっとり熟成。秋の旨味をとじこめた、ご褒美バームクーヘンに仕上がっています。一箱を半分ずつ2回に分けて試食してみたので量的にはそんなに多くなかったのですが、濃厚なため、食べ応えは十分でした。
商品名 マウントバーム 蜜芋バター
価 格 1本入 1,080円(本体価格1,000円)
販売期間 2025年9月7日(日)~10月31日(金)頃
タルティン花とチョコレートのブランド「タルティン」から登場したのは新商品の「タルティンブーケ(ストロベリー)」。タルティンブーケ(ストロベリー)は、フランス産発酵バターを使用した、さっくりと筒状に焼き上げたココア生地のラングドシャに素焼きアーモンドを入れ、ホワイトチョコクリームを絞り、甘酸っぱい苺のチョコレートを飾りました。
記念日や日頃の気持ちを伝える花束型ギフトとしてお勧め。一袋だけ試食としていただきましたが、箱買いしていれば、「やめられない止まらない」状態になっていたかもしれないほど、美味しかったです。
タルティンブーケ(ストロベリー)
5個入 ¥1,000 /8個入 ¥1,440 (税抜)
販売期間:2025年9月10日~
アラカンパ-ニュ贅沢なデザートとして登場したのは、秋色のぶどうタルト(クレプスキュル)。3色のぶどうをふんだんに使用したタルトは爽やかで芳醇な味わい。それぞれのぶどうを食べ比べたり、一緒に味わったり、秋を楽しめる色鮮やかなタルトになっています。
焦がしタルト生地に色鮮やかな3色のぶどうと爽やかなサワークリーム入りのカスタードを合わせています。
会場内で試食しましたが、爽やかさの中に上品な甘さがあり、黄昏という名前が似合いそう。
本体価格 :¥1,060
イートイン:¥1,166(税込)/テイクアウト:¥1,145(税込)
他にもたくさんの新商品や季節限定品があり、中にはまだ情報解禁出来ないものもありました。
今後も解禁日が来たら美味しい情報をお届けます。
それまでは、現在阪急うめだ本店で購入できる商品でお楽しみ下さい。

