春のお出かけに久宝寺緑地はいかが?お得な駐車場情報もご紹介!

こんにちは、なんちゃんです。

すっかり暖かくなり、お出かけが心地よい季節になりましたね。
いつもの公園もいいけど、少し足を延ばして新しいところに行ってみたいという方におすすめの八尾市の久宝寺緑地をご紹介します♪

久宝寺緑地ってどんなところ?

所在地は大阪府八尾市。
城東区の我が家から、車で有料道路を使わず30分ほどで到着しました。

大阪4大緑地(服部、鶴見、久宝寺、大泉)のひとつで、BBQ施設や野球場、テニスコートなどもあり、なんと広さは甲子園球場の約10倍!

久宝寺緑地には大型遊具がある広場が3か所あります。
今回はそのうちの1つのまいまい広場に行ってきました!

まいまい広場

まいまい広場には、その名前の通りカタツムリの遊具が。

久宝寺緑地 まいまい広場

カタツムリをモチーフにした滑り台&展望台

他にも、個性的なデザインの遊具がたくさんあります。

久宝寺緑地 まいまい広場

幅が広い滑り台や、その上にはらせん状の滑り台も。
滑り台が豊富で、子どもたちは大喜びでした!

久宝寺緑地 まいまい広場

カエルモチーフの滑り台もありました。

定番のブランコもあります。(低年齢向けのバスケットタイプのブランコもあり)

久宝寺緑地 まいまい広場

まいまい広場のすぐ横には、よちよちランドという1~4歳の子ども向けの遊具があるスペースもあります。

砂場や小さい滑り台、消防車の遊具があり、柵で囲われているので安心して遊ばせることができました。

久宝寺緑地 よちよちランド

まいまい広場&よちよちランドの周囲には芝生の広場があるので、テントを張ったりシートを敷いてお弁当を食べている人がたくさんいました!

園内にコンビニあり!

公園内にローソンがあるのが嬉しいポイント!
まいまい広場から歩いてすぐのところにローソンがあります。

お昼ごはんを買って芝生の広場で食べたり、お菓子や飲み物も園内で買えるのは嬉しいポイントですよね。

近くのコインパーキングがおすすめ

久宝寺緑地の有料駐車場もありますが、よりお得なコインパーキングをご紹介します。

今回紹介したまいまい広場に徒歩5分ほどで行くことができ、
入庫後24時間最大500円(平日は350円)で利用できます。

パーキングプレイス久宝寺緑地第1
住所 東大阪市大蓮南3-5-3
台数 11台
料金 終日 20分/100円
入庫後24時間最大
【月~金】350円
【土日祝】500円

久宝寺緑地内の駐車場は1時間以内390円、2時間以内で510円。
入庫後24時間最大1,370円なので、2時間以上利用する場合は上記のコインパーキングの方がお得です。

台数に限りがあるので、満車の場合は、まいまい広場に行くには公園内の第3駐車場がおすすめです。

公園内の駐車場の空き状況はtwitterで見ることができますよ。

公園情報

久宝寺緑地
所在地 大阪府八尾市西久宝寺323
トイレ あり 水道 あり
時計 あり ゴミ箱 あり
グラウンド あり ボール遊び OK
URL https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/kyuhouji_top
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. アラブ首長国連邦、万博

    ナツメヤシで出来たアラブ首長国連邦パビリオンはオアシス 万博ストーリーズ

  2. 近鉄百貨店上本町店、東大阪

    東大阪の町工場が作ったかなり優れたモノたちが大集合!!

  3. 友渕公園

  4. 大阪市鶴見区の子育てサロンレポ!ともともが行ってきました@茨田西★茨田西社会福祉会館

  5. どっぷり高知カルタ、高知

    高知のあるあるを詰め込んだ「どっぷり高知カルタ」プロジェクト始動!  6月19日より読み札の一般公募を開始

  6. カレーエキスポ

    第11回カレーEXPO in 万博公園♪

 

スポンサーリンク